おはようございます!本日5月21日はスペイン国王フェリペ2世の誕生日です。
フェリペ2世は絶対王政期の代表的な君主で、太陽の沈まない国・スペイン帝国の最盛期を築きました。しかしアルマダの海戦ではイギリスに敗北、以降スペインは衰退へと向かっていきます。

43 398

数年ぶりヘタリア 領主
ツンデレ可愛いとこも大好きだけど、好きになったきっかけがアルマダの海戦だから、可愛い顔して3枚舌で皮肉屋でどゲスな元ヤン英様(攻めっぽい受)が好きです

1 33


1588年:英艦隊と無敵艦隊が戦闘(アルマダの海戦)
1905年:樺太の戦い。日本軍が樺太全島を占領(日露戦争)
1932年:独選挙でナチスが第一党に
1936年:1940年オリンピックの東京開催が決定
1941年:ゲーリングがハイドリヒにユダヤ人のホロコースト計画を指示
1944年:サン=テグジュペリ戦死

0 1

アルマダの海戦

0 7

世界史の教科書にアルマダの海戦やガレー船があった気がします。

3 25

今日は、アルマダの海戦(1588)で、スペイン無敵艦隊がイングランドに敗北した日ニャ🐱

日本では⚽️スペイン代表を と呼ぶけれど、🇪🇸では敗北したから使われていないよ



Cornelis Claesz. van Wieringen,
The Spanish Armada off the English Coast in 1588 (ca. 1620-25)

0 7

エリザベス一世とフェリペ二世
(アルマダの海戦、スペインは無敵艦隊って言っておきながら負けてやんのwwって最初は思ってたけど、実際はイギリス側が皮肉で言った名称だということを知ってなるほどな〜って思った)

0 1

【エミリー】
「アルマダの海戦」の時代から離れちゃいましたか……
あっ!報酬のアイテム交換は11/4(水)23:59までですから、商館の交換所から忘れずに交換してくださいね!

……フロビッシャーさんと「交わした約束」、いつか叶うといいですね

8 32

イベント「アルマダの海戦」および仲介所「アルマダの英傑」は10/28(水)23:59で終了となります。ぜひ最後までお楽しみください。
終了時刻を過ぎると、報告可能なイベントクエストも報告できなくなりますのでご注意ください

3 9

ストーリーイベント「アルマダの海戦」開催中!
交換所に新たな報酬が追加されました。イベントアイテム「破れた旗」と「仕込み火薬」を集めて豪華報酬と交換しましょう!

2 12

⚓ストーリーイベント「アルマダの海戦」開幕
実際にあった海戦「アルマダの海戦」を元にしたイベントが始まりました!

光の嵐に巻き込まれた先、そこは1588年のイングランドだった――自慢の船団を率いてストーリーを進め、豪華報酬を獲得しましょう!

14 20

進水(1940)、#第一次ソロモン海戦、#重巡キャンベラ、#アストリア、#クインシー、#ヴィンセンス 沈没(1942、#第二次世界大戦)、#ソ連対日参戦(1945、第二次世界大戦、宣戦布告)、#戦略爆撃機B36 初飛行(1946)、つづく

0 0

事故死(1944、#星の王子さま)
アルマダの海戦はスペインとイングランドの艦隊戦。スペイン艦は大型低速重武装。短射程。つづく

0 0



アルマダの海戦より。
爆発と言うよりは、接舷切り込みと火災に目が行くかな。

0 4

【LR航海士紹介③】フランシス・ドレイク(イラスト:岩本ゼロゴ)
イングランドの私掠海賊。イスパニア海軍に恨みを持ち、襲撃をくり返すようになる。また、ガレオン船で世界一周を果たす。後にアルマダの海戦でイングランド艦隊副指令として参戦し、無敵艦隊を壊滅させる働きを見せた

30 48

提督、イベント「洋上の対決~アルマダの海戦~」へのご参加ありがとうございました!1588年に実際に発生した海戦を元に、ifの要素を少し加えたイベントでしたがいかがでしたか?
報酬受取、エピローグ閲覧、アストラルロットは【4/19(木)14:00まで】ですので、どうぞお忘れなく!

9 17