「しまうまプリント」さんで作ったイラストブック(文庫本サイズ72P)が届きました✨濃い色が綺麗に出る!😳2年間色んな絵を描いたなぁとしみじみ。。紙にするのはいいですねぇ📖

6 31

髪の塗り方について質問があったのでまとめますねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

2回分にツイート分かれます。
(※デジタルお絵描き初めて1ヶ月の素人ですの、ご理解頂いたうえでご覧ください。)

①1色でベタ塗り
②ベタ塗りより濃い色で球体をイメージしてスプレー
③濃い影を筆・ペンで塗る

2 41

おめめの塗りかたでも晒すか

①目の下地の色塗るやろ(ぼかすのは最後)
②薄い色の影と濃い色の影塗るやろ
③濃い色の影と一緒の色で目の真ん中あたりにマル描いてその中に下地の色から彩度ちょっと下げた色塗るやろ
④加算発光レイヤーで目の下あたりに半円描いて下の方ぼやかすやろ→

1 4

少しずつ濃い色を置いています

0 14

封印が解かれて舞い上がる蠱毒と一緒に洞から吸い出される犬かご
デジタルで竜巻のエフェクト足そうかと思ったけど面倒になってヤメタ
ホントは暗い場面だけど濃い色は時間かかるんで薄い色にしちゃったZ
https://t.co/MC3iMM565L

17 64

🌳お手軽♪木の描き方🌳
平筆で描きましょう❗️
①濃い色で大まかに木の形を決めて、端だけを短いストロークで描く
②明るい色で①の上から短いストロークを足していく
ぜひやってみてくださいね〜✨
https://t.co/RxLolrU4cK

43 304

フィナンシェのリテイク。

1枚目:元絵
2枚目:リテイク後
3枚目:リテイク前

髪色は薄く黄色のグラデがかかってるからそこは妥協して濃い色に合わせ。
目がリテイク前は垂れ目っぽくなっていたので直し。ついでにサイズと位置も調整。
肌の色も若干直し。


0 2

何度目か、ホワイトフルーレー。白ベースのドット絵、ほんと苦手。濃い色だと誤魔化しまくるんだけども

0 0

メイキングのようなもの
公式イラストの色トレスあるあるだと思うんだけど、こんな濃い色で塗るんですか!?ってなる

2 20

濃い色で作ると集合体恐怖症になりがちだけど、色の境目が目立たない淡い色であれば凄くいいのかも。

0 6

【サイバーチューン】
サイバーポップなデザインで
明るいカラーが多めですが、締まった濃い色もございます。

サイバー系ディスプレイとの相性も◎

https://t.co/C9gHFrRpsA

3 11

ヴィル様ご尊顔集をご覧いただきたいのだけれどもね、BDは明らかにメイクが薄いんですよ。
白スーツには濃い色のバッチリメイクよりもナチュラルで透明感のあるツヤ肌がベストということなんでしょうね。
顔付きも女王ヴィル様というより俳優シェーンハイトさんというような表情で大変興奮しますよね。

5692 26228

8.色鉛筆での着色の仕方
昔は薄い色から濃い色と塗ってたのですが、何かで「色鉛筆は濃い色から塗ると他の色と馴染む」ってのを見てからそうしてます。1、2枚目は瞳塗る時の手順(丁寧版)瞳の明るい部分はメインの色と違う色にするのが好きです。最近だと鬼ンボの瞳に使った紫+黄緑の組み合わせ

0 8

完成。櫻坂46の藤吉夏鈴ちゃん。全身像とクローズアップを組み合わせてみた。色鉛筆はステッドラーを基に、濃い色はカリスマカラーを援用。

 

8 65

最近の塗りは最初に濃い色を強いてから明るい色で抜いていく方法をとってるので最初と比べると別物なくらい色が変わる

2 6

ムーミン髪のボリュームがかわいい!モッフ!好き!濃い色にするとあんまりお花が目立たないし☺️
お気に入りは刺繍のドレスに合わせた足元👠

0 24

最近は濃い色で塗る練習をしてます!

0 2

プラグスーツから塗り進めてます。
ベース色を一度塗りと二度塗りに分けて濃淡を付けた後、更にもう一段濃い色を乗せてベース色でボカしています。下半身はあえて進めてないので、その違いを見比べてみても良いですね💡

6 87