//=time() ?>
#いだてん 寂しいので、お気に入りキャラを振り返り
●美濃部孝蔵(森山未来)粋な語り口と疾走感!
●可児先生(古舘寛治)嘉納を支えつつ五輪史を観てきた生き証人
●人見絹枝(菅原小春)菅原さんならではの女性選手の先駆者的存在感
●美川(勝地涼)良いスパイスだった美川!総集編で観たい!
*memo*
サントリー美術館「黄瀬戸・瀬戸黒・ 志野・織部 -美濃の茶陶」展
日本の茶の湯のために創られた焼物。この後に祥瑞(しょんずい)が登場すると思うと、祥瑞につながる要素を探しながら見てしまう。
*黒織部 個人蔵
美濃ぶち子さん【@quriltai 】の一次創作「手裏恋っ!」アンソロにイラスト1枚描かせていただきました!
スペースは【M27a】ですよろしくお願いしますー✨
↓アンソロ詳細
https://t.co/zbTQbnlcUC
↓お品書き(既刊もぜひ!
https://t.co/LKY892Gi67
#コミティア130
#COMITIA130
#手裏恋アンソロ
#令和元年の冬限定刀剣乱舞好きと繋がりたい
宗三さんいっぱい描いてる美濃本丸のBLが主食の審神者です。
創作審神者(特に宗さに(♂))もポロポロ描いてます。
気になった方、無言フォローにてお迎え行かせていただきます✨
美濃路 墨俣宿
往古から
墨俣の地は
陸水路の要所で
弥生の終り頃より
栄えた地である
この地は
長きに渡り
往来する
多くの人々の
物語を見つめてきた
黄昏に
今も残りし
佇まいを歩くと
ふるき
賑やかな影を夢にみた…
美濃ぶち子さんの一次創作『手裏恋っ!』のアンソロジーに黄尾助くんと望月さんの漫画2pで参加させていただきました!
よろしくお願いします〜!
#手裏恋アンソロ https://t.co/qXaAcASfKM
美濃ぶち子さん【@quriltai 】の手裏恋っ!アンソロジーにカラーイラストで参加させていただきました!
ゲスト総勢55名!192Pの超ボリューミーで超豪華な1冊になっていて私も早く読みたい!!
皆さん、【M27a】へGOですよ!!!
#コミティア130
#COMITIA130
#手裏恋アンソロ
【LR航海士紹介①】織田信長(イラスト:岩本ゼロゴ)
日本の武将。尾張国の小大名家に生まれる。尾張・美濃を平定後、「天下布武」を標榜して上洛。将軍を追放して室町幕府を滅ぼし、中央集権志向の強大な政権を打ち立てた。スキル:覇王の下知 効果:味方の士気が上昇 #大航海時代V