より走っている表現を強く演出したい場合、以下の3つのタイミングを描くと効果的です!💨
・着地する瞬間
・後ろ足を蹴りだす瞬間
・重心が安定を失う瞬間
躍動感・スピード感を表現しよう!「走る」フォームの描き方 | いちあっぷ https://t.co/M5RRUkpV59

56 384

「さっきから他の男がお前の事助平な目で見てんの耐えられへんにゃ」
って感じ。
阪さんは下半身重心があるタイプでズッシリしてそう。お尻もキュッと四角く引き締まってる気がする。
京様は腰の位置が高くて尻丸めのモデル体型かな。

0 6

戦いで片翼になった羽根っ娘、空を飛べない代わりに、偏った重心からの変則的な動きを得意する剣術を編み出してそう

1 4

今日の進捗
・ニップレス、ニーソ、タイツを修正
・あと若干全体的に重心を変えました
・服をちょいと修正した。

1~2枚目が修正版 3~4枚目が修正前
2枚並べてみるとアニメーションの2コマ分くらいの違いはあるよw

19 62

ゆづる先生 のシアン君がいかに腰痛に悩まされず大鎌を振り回せるか考えてました!低重心と筋肉パワーで遠心力による力場の移動のリスクを防げそうですがついでに病気なんかしなさそうな感じにもなりました!ありがとうございました!

0 3

営業しゅぅりょ〜。お疲れ様でした。
今日の一枚はコチラ!
一般会員の方がファッション雑誌を見て描きました。
重心もしっかり、そして色使いも含めて、あの年頃の男のコの雰囲気が良く出た気持ちのいい一枚。

1 10

ちなみにたまに本当に目覚ますとれおぬいが一点倒立してます…こんな 頭が重心の男

3 18

調べてみました。
重心位置を記録する場合は各プロパティで記録する方法。
位置をモデル上で確認する場合は検査⇒重心でボディを選択すると重心位置にアイコンが出てきます。

0 1

キャラを走らせるときは重心にも注意しましょう✨
躍動感・スピード感を表現しよう!「走る」フォームの描き方 | いちあっぷ https://t.co/M5RRUkHvWH

157 861

重心の位置がおかしいけど気にしないでください。

1 2

重心がいい

0 1

よく描いているスキピコちゃんは、鳥(鷹)の人外。タガヅメ族という、森の守り神的な渡り鳥。飛ぶよりも木登りの方が得意なので大きな爪がある(細かい作業は脚でやる)。爪胴体にそれぞれ重心があって総体重95キロ。重い。飛ぶときは高いところからの滑空飛行か、両手で押し上げての飛行をします

2 8

新キャラ
コロル・グランハート
巧みな重心移動で巨大な戦斧を使う少女。
斧を振り回すというよりは、意思を持った斧に「振り回される」ような戦い方で戦場に破壊の暴風を巻き起こす。

5 29

ニックは重心後ろに描きがち🦊

14 49

素人が影までつけて動かしちゃダメ、って死んだばあちゃんがw
もうちょっと手を下に降ろしても良かった。
そして重心がorz
頭が動かないわけはないので、そのあたり違和感デス。
でもたのしー!

https://t.co/zMmRRz6EGQ

3 22

黒 模写
赤 トレス添削


今日も昼休憩に。会議前のいや~な時間帯にも敢えてやる。
今日のは色付き。
やっぱり頭身がどうしても高く見積もりすぎるくせがあるが、今日のは全身の重心バランスは自分的にはよいと思った

0 0

だいぶ後ろに重心きてそうだけど足速いのね。すごいね。

0 5

燈子側に重心寄せてるのと、寒さで耳まで赤くなってる燈子とは違って単純に照れてるだけの沙弥香めちゃくちゃ可愛い

6 32

今日も描いた!
重心が感じられなくて浮いてるように見えるのが悩みだったんだけど、毎日更新し出してから重心掴めるようになってきた🌼!!

0 2