//=time() ?>
ナイキのCMに限らず、変にポリコレに媚びたCMへの風刺漫画。
「見てくれ、これが最新の我が社の広告だ」
「あんた、それで本当にハンバーガーが売れると確信してるの?」
「ハンバーガーがどうしたんだ?」
広告が下手に媚びる問題じゃない。
【受賞】第24回 国際イン・ムヤジュ賞受賞「習淫平」
https://t.co/hD7UBIDzw2
2020年、国際イン・ムヤジュ賞に選ばれたのは現代淫夢風刺画の「習淫平」と名付けられた作品だ。WHOトップのテドロス事務局長と中国の国家主席である習近平の金銭的癒着を揶揄したものだ。
【お化粧ヒストリー】馬車に乗った二人のご婦人…よく見ると、髪の毛や飾りが大きすぎて、椅子を取り除いた状態で座っています。このような風刺画が描かれるほど一風変わったヘアスタイルが、18世紀後半のフランス宮廷を中心に局地的に流行しました。それにしても重そう…。
https://t.co/QAKlpxM8tB
ホロヴィッツの特徴がよく捉えられているカリカチュア!こちらを描いたスペインの風刺画家のHPでは、クラシックの作曲家、演奏家を題材にしたカリカチュアを観覧できます。アラウやミケランジェリ、ボレット、バックハウス、リシッツァ、ハフなどの雰囲気もでています。https://t.co/GJj0iSRrkD
この廃墟と化した街を、実際に1ヶ月かけて作ったというのに狂気を感じるし、ヒトラーの最期を描いた風刺画を、構図まで揃えて映像化すること、まさに戦時の人々や戦争で大切なものを失った人を時空を超えて映し続けることで、戦争を体験した監督自身の脳内を残す意思を感じる。
#ホモ・サピエンスの涙
女の子本で1冊お品書きに載せ忘れました(汗)
スイーツブームの元祖「ティラミス」☆令和のイケてるティラミス16品を、バブル時代の女の子と一緒にご紹介。左頁は令和・右頁は平成初頭、時空を超えたティラミス&女の子風刺本「今夜もティラミスナイト」です。
#COMITIA134頒布作品 #コミティア134
スケアリー・モンスターズ終わりました!
普段はバラバラなNRCの生徒たちが1つになってハロウィーンを盛り上げる姿が微笑ましく、やっぱりみんな高校生だなぁって和んだ🥰
マジカメモンスターはTDRでも同じような事件があったので、風刺が効いてるタイムリーな題材で面白かった👍
来年も楽しみ!!🎃
@chiduko916 @gintatakamatu 僕の描いた風刺画もよろぴくね。
アカえもんは22世紀の社会主義国から来たとされています。
中身はCさんみたい。怪しい、いや、不思議な道具を出すよ。
それと、次のリプに社会実験のアンケートを書くから、良かったら投票してね。
初めまして!社会の闇をラップで暴く社会風刺ラップVtuberの荒稼永吉(あらかせぎえいきち)です!
よろしくお願いします!
#新人Vtuber
#Vtuberさんと繋がりたい
#バーチャルYouTuber
#Vtuber準備中
#Vtuberはじめました
#Vtuber好きさんと繋がりたい
#Vtuberさんとつながりたい
最近のたぬき漫画さん一部界隈への風刺が露骨にキツくなってきてて見ててヒヤヒヤするぞ(スリリングな漫画ってそういうスリリングさを求めるのとは違う気もするぞ。こういうノリ嫌いじゃないけど)