【春川ナミオ個展「VÉNUS CALLIPYGE」】4月2日(火)〜4月11日(木)本日は12時から17時までの営業です。
https://t.co/Eq8rJJYL3G
新画集『ドミナの玉座、あるいは顔面騎乗主義者の愉楽 春川ナミオ画集』刊行を記念した本展では、収録作品他、新作を含む計100点の作品を展示販売いたします。

18 42

4/20開催【THE BODY―身体の宇宙―】
各方面にご協力いただいている 。貴重な解剖書を借用させていただく国際日本文化研究センターに本展をご紹介いただきました!ありがとうございます! https://t.co/aCA3y1F2ik  https://t.co/Enr5EVJXg5

6 11

【春季特別展「江口寿史イラストレーション展 彼女~世界の誰にも描けない君の絵を描いている~」】
 4/6(土)~5/19(日)
『ストップ!!ひばりくん!』で大ブレークした江口寿史 氏。
本展では<彼女>と題し、新作を含む約300点のイラストを展示。
 https://t.co/9cOt7030qJ

34 52

【佐々木マキ『いないいないばあさん』絵本原画展 ニュース】

さん在廊決定!
4月7日(日)15:00-17:00

本展にて先行販売の新刊絵本『いないいないばあさん』にサインを入れていただける絶好の機会です。どうぞお見逃しなく!

(会期:4/6-4/21※月休)

35 74

では、4/6スタートの佐々木マキ『いないいないばあさん』絵本原画展の開催に向け、新刊絵本の原画と本展のための描きおろし作品をただ今額装中…。
会期:4月6日(土)〜21日(日) 12:00〜19:00 月曜休み
協力:偕成社
お楽しみに!!

21 46

もう3月!今月は に出展いたします。
場所は岐阜県岐阜市の
「淡墨香房」さん、
会期は 3月17日〜3月30日です。
作品をB2サイズのタペストリーに出力して展示いたします。

本展示会場の淡墨香房さんでは、原画も一緒に展示させていただきます。
ぜひお立ち寄りくださいませ🌸

9 14

【展示レポート】集治千晶 個展「Hybrid of the Girl’s Icons」

2018年10月に不忍画廊で開催された展覧会です。
集治氏は銅版画・水彩・モノタイプなどを用いて絵画やアクセサリーを制作しています。

本展では近年制作を始めた人形作品など、50点ほどが展示されました。

https://t.co/4yNJ0vBMRu

13 47

【竹久夢二美術館の次回展】4月4日(木)から「竹久夢二という生き方 -明治・大正・昭和を駆け抜けたロマンチスト-」を開催します。
新元号の予想が話題ですが、本展では元号をキーワードに、明治・大正・昭和に活躍した、夢二の生き方と美の世界を紹介します。夢二没後の平成の動向にも注目します。

41 89

色塗り後。「ダルマワシ」を描く事よりも雰囲気をモデルにさせていただいた気持ち、ゆえに眼が青色だったりしています。次回の一頁の絵本展に出品予定です。

1 5

本展の音声ガイドナビゲーター、#鳥海浩輔 さんの、ナレーション収録模様の写真&コメントが届きました!

特別展「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」は名古屋市博物館にて、4月7日(日)まで開催中です。なおこちらの写真とコメントは、本展の公式HPにも掲載しております。

249 350

【開催中】ヱリス 個展「鏡の庭を舞う蝶は」

本展が初個展となります。
細密な描画による銅版画やペン画作品、それらを展開させたコラージュボックスアートなど、20点以上の作品が展示販売されます。

場所:Gallery HANA|世田谷区
期間:2/22~3/3
https://t.co/Hl6Xj9w7ef

14 45

【展示情報】谷川千佳 個展「0.3秒の温室」

本展ではまばたきの瞬間に現れる無数の小さな並行世界を、鉛筆やペンなどを用いたドローイングにより連作として鮮やかに描き出します。

場所:L’illustre Galerie LE MONDE|渋谷区
期間:2/26~3/3
https://t.co/0gcvWODwTo

2 15

八王子caferin手作り絵本展

絵本の挿し絵のポストカードも置かせて頂いております😊
絵本と合わせてご覧になってみてくださいね😊
本日最終日
17:00まで🌸


1 23

「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ─ 線の魔術」展覧会公式ツイッター始めました😊7/13(土)に開幕する本展の魅力や情報をドンドン呟いていきますよ❣️
フォローはこちらから
Twitter/Instagram▶️@mucha2019

75 111

お知らせ遅くなりました!「きりん」2019年2月18日〜3月2日(日曜休廊)「一頁の絵本展」麻布アートサンサシヨン展示中です。
詳細はブログにてhttps://t.co/6mXcJc7rGM

2 6

凡天太郎 「凡天太郎絵画展」
2019/2/16(土) ~ 2019/2/24(日) 13:00 - 20:00
本展で絵画作品にフォーカスを当て、晩年沖縄へ移住後に制作された仏画、琉球文化をモチーフに描いた美人画等を展示 https://t.co/XDt7XgDCyx

在庫僅少の『おんな刺青師ルリ』『番外地劇画 凡天太郎の魅力』も販売中。

31 52

本展では、会場であるROCKETにちなんで、NASAの宇宙探査機「ボイジャー」がコンセプト🚀
“存在すら知られていない未知のものを発見するボイジャーが見てきた不思議な光景”をイメージして描いたイラスト作品を展示&販売します。

1 8

絵本展では、今回この絵本の一部の2ページをポストカードにして販売しております。よろしくお願いいたします!


1 9

【作家紹介17.椎名らみ
本展示会の主催者。暗い面を持つメルヘンな少女を描きながら展示会主催、染物、服作りと多岐に制作している。2019年2月22日から初個展「少女ラミーのフュネライユ」を開催。企画展「Dreamy Salon」も運営主催している。

2 3

本日31(木)、塔本賢一・ひろこ2人展「RESTART」最終日となります。アウトサイダアートの巨人 賢一先生と可憐な少女像のひろこ先生。おととしあいついで他界されたおふたりの作品を振り返り、本展がこれからご夫妻のお仕事を語り継いでゆくきっかけになればと思っています。ぜひ、お立ち寄り下さい。

1 0