\おはバグー👨‍💻✨/

昨日から電車に乗る人が
半分くらいになった感じがある。

席が空いても
あえて座らず
人と距離を空けることを
心がけています。

おかげで体幹が鍛えられそうだ!

🟠今日の目標
✅C#アプリ ログイン機能実装

✨それでは、
今日もレッツプログラミング✨

0 3

【クロッキー 人体練習】






99日目。
クロッキー続けてて思ったけど、体幹軸というか体のラインの視覚感を私は大事にしたいんだな…と。(なので時間内に全身より部位に拘ってる)目標は5分でやってる感じを2分で出来るようになりたい。

0 10

昨日の寝がえり動作
ピクリとも動かなかった人も
いたと思います

動ける人にとっては
何で?
と、思えるでしょうが
珍しいことではないんですよ

なので今日は
少し レベルダウン

腕や脚を曲げて
体幹に近づけた状態で
左右に
 ゴロン ゴロン
 パタン パタン

1 7

『DVD付 カラダを整える やさしいヨガプログラム』(監修・近藤 真由美)
https://t.co/YoNiCs8jjx
ヨガの基本と目的別プログラムを紹介するヨガ入門書の決定版。プログラムは「体幹ほぐし」「デトックス」「自律神経調整」といった目的別に掲載。気分に合わせてポーズを選んで、楽しく続けられます。

0 0

これできるかな?シリーズ
(いつからシリーズ化されたから不明です)

今日のワークは
寝がえり動作です

寝ころがって
腕を頭の方向にあげたまま
あおむけの状態から

クルリン パタン

うつ伏せに

簡単そうですね

3 5

おお!サイドスローのひじから体幹の作画がすごいな。これは期待大・・・あれ?作詞作曲が麻枝准さんじゃないですか( ゚д゚)

0 4

Д◎) いまこそリングフィットで鍛えた体幹を試す時!!

5 24

トキンさん からバトン受け取りました💫
体幹のしっかりした&ふわふわの人物と動物を描く事が好きです🌝

私からはざびえるひとみさん  にお渡しします☄️

※できればで大丈夫です👌

1 19

日課をこなす原住民ちゃん( ´ω`)

代々伝わる張形をお尻で咥え、綺麗な薔薇が咲くまでズポズポすると、体幹やら腸内環境やらとにかく色々が鍛えられて屈強な女になれるとの言い伝えらしい。

ほんとぉ?´ºДº`

0 3


新作切り絵・ベリーミニーのミニーです。ベリーミニーのミニーのダンスはいつもにましてキレキレですね。わたしもミニーのように足を後ろ側に思い切りあげてみようとしたのですが、体幹がぶれて全くあがりませんでした。

0 5

スーパー筋トレつよVtuberクルツコスタさんといっしょにトレーニングをする(運動不足の)うずらです。
みんなもレッツ体幹!!!!!!!!

5 6

メリーミルクさんがお勉強して戻ってくるって何のお勉強してるんだろ…
ベストドレス大会とかに出てステージ上でポーズとってるのかな…?

1番!ベルが輝いてるよ!
スカートのヒラヒラがオーロラみたいだよ!
体幹が地の底に根付いてる!
頭に食パン乗せてんのかい!

1 1

広がる世界が〜♪のあと左足を軸にしてターンして着地前にその軸足を後ろにワンステップ下げてるの 芸が細かすぎやしませんか…右足の着地もリズムに乗ってるし ターンの流れでそのままはけるより躍動感が出てる…全くブレずに軸足ずらせるとか蓮ちゃんの体幹どうなってるの…

16 71

アレンは体幹がわかりやすくがっしりしててランスは四肢が隠れがっしりしてるイメージある

22 58

【ハーレイクインの華麗なる覚醒】
スースクからただ一人独立映画を勝ち取ったハーレイクインの
魅力あふれるガールズエンパワメントムービー!
くるくる変わるファンキーで予測不可能な表情、鍛えられた体幹による鋭く重く遊び心あるアクション、小鳥軍団の魅力と音楽も最高に格好いいMV映画(褒め🥰

0 1

妄想補完もあるけど体幹ジョイント作れた
側屈もあること見逃してて丸々作り直し🙃、あとは四肢と頭や...

0 6

体幹沼くるみの可能性…?

16 33

※キバカブ
目下の目標はkbさんにわかるね?を言ってもらうことなんですが現在進行形で失敗してます。それより、ヒール...いいですよね。プルプルしちゃうkbさんか圧倒的体幹でヒールはきこなしちゃうkbさんか迷ったんですが後者になってもらいました
(構図は有難いフリー素材のトレスです)

25 214

ノエルは私がいつもなんかこういうド受けな感じで描いてしまうので伝わりづらいと思うけど結構筋力あるんですよ!!(大声)
ルドとエルの次に体幹強い。武器は双剣(と札術)ですし。なんなら腹筋割れてるかもしれない。でもルドノエ的にそれはどうなんだと思うのでギリ割れてないことにしておく…

0 10

おはようございます!昨夜から息子が熱を出してお休み中です。どうやら気温の変化でゆっくり風邪をひいたみたい…💦

この時期はどうしても気温や天気の変化で免疫力が落ちがち。体幹をきたえて体を活性化させましょうね〜!

2 11