//=time() ?>
🆕37セカンズ🎬HIKARI
https://t.co/p84Pdh8gNq
1/18(土) 愛媛国際映画祭
2/7(金) あきた十文字映画祭
2/7(金)- 新宿ピカデリーほか
🆕酔うと化け物になる父がつらい🎬片桐健滋
https://t.co/ka9FdJzJcI
3/6(金)- 新宿武蔵野館ほか
🆕ばるぼら🎬手塚眞
https://t.co/hoDPw3IcvX
2020年公開予定
17 武蔵野線(通称JM、むさしの)
色々とめんどくさがりな子。けーよーの保護者だがよく巻き添えをくらっている。メガループということもあって友達が多い。競馬はお金をかけずに楽しむ派。この髪型は昔めんどくさがって髪を切らないでいたらけーよーに結われた。楽なので今もこうしている。
☆詳細☆
パンやお菓子の雑貨を集めたイベント
「食べられない方のパン祭り」
開催日:1/25,26の2日間限定
場所: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-1
(JR中央線、京王井の頭線、吉祥寺駅から徒歩3分。)
#食べられない方のパン祭り
#フェイクスイーツ
たまには城東中鉄路探検部シリーズに登場する架空鉄道でも。玉川電気軌道(T.E.R.)目蒲・池上線+玉電=T.E.R. といった具合で作った郊外鉄路。「旧式電車の楽園」として、武蔵野の緑豊かな郊外風景も相まって、鉄探部にとっては憧れの存在。
今後の予定です
1月
🍎17金
Songs&Tales再演
朗読劇+ライブTamLin
高円寺Grain
19:30
3000円
👘19日
Rizeeen presents
KARASU
武蔵野公会堂
①13:30
②17:00
3000円
💃24金
民族音楽カフェ
シルクロードカフェ錦糸町
詳細添付
🌳26日
BGM演奏
吉祥寺麻よしやす
14:00
投げ銭
宜しくお願いします
今週は佐々木先生還暦オケの宣伝しかしないAMUSEです。
昨日、オケリハに参加して、このメンツ、このクオリティのオーケストラをこんなに気軽に聴けちゃっていいの?と思いました。
いいんですっ‼️ 聴いちゃいましょう‼️
1月11日(土)は三鷹駅徒歩8分、武蔵野市民文化会館大ホールへ‼️ 14時開演です。
\せーの、で始まるオレたちの初日舞台挨拶決定!/
1/11(土)新宿武蔵野館での舞台挨拶が決定しました!
①12:00の回上映後
②14:05の回上映前
登壇者:駒井蓮さん、前野朋哉さん、芹澤興人さん、岩井澤健治監督/大橋裕之さん(原作者)
▼チケット販売詳細はこちら▼
https://t.co/tTWu6lEAnG
\🐱春の高校バレーコラボ🐶/
春の高校バレー×うちタマ⁈ ~うちのタマ知りませんか?~のコラボグッズが登場!
アクリルキーホルダー ¥700-
マフラータオル ¥1,800-
春の高校バレーの期間中
武蔵野の森総合スポーツプラザで販売します✨
ぜひチェックしてみてください!
#うちタマ
🎍あけましておめでとうございます!🎍
1/16~19まで、武蔵野美術大学の卒業制作展があります。
私は2号館401教室で4作品展示します。朝昼夕夜をテーマにした、鳥の連作です。
2/20~の五美大展には1つしか持っていけないので、ぜひ卒業制作展で全部見てほしいです!https://t.co/v5CE1APk4A
【激烈情報解禁】
全13会場120組以上出演
吉祥寺最大級サーキットフェス
2020年5月16日(土)
武蔵野音楽祭蓮の音カーニバル2020
開催決定!
出演者第1弾1月1日お昼12時解禁
今年も枚数限定早割りチケット発売
手売りチケット本日〜
e+1月4日〜
過去を超える最高の祭にします!
#武蔵野音楽祭2020
MCします♪
『全日本お笑い選手権お笑い全日本カップ 』
日程:2019年12月27日(金)17時30分開始予定
会場:東京・武蔵野市・武蔵野芸能劇場小劇場
詳しくは
https://t.co/abhz39FqqW
メリークリスマス銀はにゃです🙃現在弊社川崎工場2階食堂にて展示中の油絵画です。現在のエントランスウィンドウアート製作者、武蔵野美術大学油絵科Iさんの作品をお借りしてます。来年2月中旬までの限定展示になります😮 #日本理化学工業株式会社 #油絵画 #キットパス
結局、家族全員インフルA!恐るべし!
兵庫県内在住の武蔵野美術大学卒業生によるグループ展に参加します。
「ビエンナーレ武蔵美HYOGO2019」
12/25(水)〜28(土)10:00〜18:00、最終日16:00
会場 兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー本館1階展示室
嬉しいお知らせです!🦊
劇場版 ごん-GON,THE LITTLE FOX-
上映が決定しました!
関東のみなさまにもやっとご覧になっていただけます!🍄
アップリンク吉祥寺にて
上映日程:2020/2/28(金)〜3/5(木)
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5−1パルコ地下2階
詳細はまたお知らせいたします。🌛
『インシディアス 序章』鑑賞。ランバート家の怪奇現象の数年前を描いたリー・ワネル監督作品。三番目が一番怖い。舞台が一軒家からアパートに移って、恐怖の幅が広がったように感じた。新宿武蔵野館で『グリーン・インフェルノ』を鑑賞した際、本映画の予告編でビビりまくった記憶がよみがえった。
おはようございます。
今日は月一の定期検査の日
検査結果はまぁまぁ良好かな😅
昨日は久しぶりに新宿と
アキバに行って来た☺️
それと昨日、武蔵野の森
スポーツプラザで開催の
虹ヶ咲ライブに来てたキッチンカーにも行って来たずら~
無事に推しのコースターも
ゲットし来た✨
#ラブライブ虹ヶ咲学園