今回のイラストは

クリームソーダ

です🎨

料理のイラストを描く練習をする!

と宣言したものの、つい衝動にかられてスイーツを描いてしまいました💦😅

5 74

ピアノの練習をする少し目付きの悪いネコ。

114 610

全身の形をざくっと捉えられる人間になりたいので練習をするのだ

0 1

絵の練習をする!!(まずはちびキャラから。)
VRCのフレンドを書いていこう。
目安は1日2人ずつ!
昨日は2人書いた。
(本人に送る自信は後回しw)

土台はトレスイラスト。

0 4


アルフくんの練習をするなど
もうちょっと描けるようになったら自分のためのpkmnマンガ描くんだ(供給が足りない!!!)

0 3

絵で稼げるようになりたい人でも、

「めちゃくちゃ絵の練習をする」
「マーケティングノウハウを学ぶ」

この2つなら、圧倒的に後者のほうが生き残れる可能性は高いと思う。

好きなコトやってる人って意外とマネタイズ面を疎かにしてしまいがち🤦🏼‍♂️


7 221

お絵描き完了です。安定したメンタルで練習をするには、長期的な視点を持つことが大事。世の中には最速、最短みたいなワードが溢れていて、ついつい焦りがちです。でも冷静に考えて、それってビジネスですからね。結局のところコツコツが吉です☺️

2 20

はやくライスシャワーにウイニングライブをさせたい 画像はウイニングライブに向けて練習をするライスシャワーの活躍想像図

58 143

練習完了です。模写の練習をする際の注意点は、"模写しかできない病"にかからないことです。模写は現実逃避になりかねないですよね。より課題を明確にするためにも、適度にオリジナルを描くのが吉です☺️

1 25

いつ「プリキュアかいて」と言われてもいいように練習をするのだ…
(最近のコスチューム、作画コスト高すぎませんか!?)

4 79

結婚式に向けて打撃練習をするゾンビ

2 21

力尽きた結果、空気を箸で掴む練習をするタルタリヤの姿がそこにはあった…………

1 16

前回の比較から1ヶ月経ったので比較。
ドローイング始めてから31日目と60日目の比較画像。

これは…2分で描けるドローイングのクオリティが上がっている…!
また1か月後まで頑張れ自分~

098-2

2 8

有力情報を聞きつけたので、モテうさぎになるべくせっせと自宅で練習をするうさぴっぴです https://t.co/wjSGJPAwBZ

4 26

100日後に神絵師になるキーくん

13日目

今日からスマブラでコンボの練習をすることにした

あとスライム描いた
今日のは色塗りしたレイヤーの重ねがけで描いてみた
単純形状ながら中々に難しい

0 0

練習完了です。僕が毎日絵の練習をするために購入したのは次の4点

①割といい値段のシャーペン
②100ページのスケッチブック
③消しゴム
④自己啓発本

合計3000円弱。少しお金をかけるとモチベーション上がります☺️

2 24

最近出来て無かったのでいつぞやの絵で塗りの練習をするものなり👌
キュゾの髪の毛をどう塗るかで毎回ど~すんべかって白目向いてる🙄
あと最後にピンクをオーバーレイさせるの前提で色塗るのやめていきたいよねェ~彩度が苦手項目~!!😂今回のは効果つけてないよ、わァ~偉~い👑
疲れたぜ…😌フッ

3 11

雨林を連れ回したあと、眠気と戦いながらキャンマラ練習をするアメさん。

0 2

最近は暦生活さん の本『365日にっぽんのいろ図鑑』を参照して混色の練習をするのが楽しいです

クオリティの高い写真は風景や静物の資料として優れ
美しい日本語で綴られるコラムは音読していて心地よいです
これが365日続く幸せ!

各色にCMYとRGB表記で混色比率が記載されてるので便利

16 114