//=time() ?>
おもしろかった…!どれもほんとに「へぇ〜」ってなりました!個人的に最後の度肝抜かれました!!刀好きなので!死・獅子歌歌の時かなと思ったら違った!あん時秋水で斬ってたんだ!もう記憶から描写零れ落ちてる!
あと今日からキリさんのツイート全部品評することにしました。 #仲間がいるよTube https://t.co/xZL0KTGwex
“わたしは宇宙船メーカーに勤めている。
改造に理解はある。レイターが作業する姿を見るのも好きだ。けれど、あれはよくわからない部品だった
「何もデートの日に取り付けなくてもいいと思いません? レイターは、わたしより船の方が大事なんです」”
#銀河フェニックス物語 https://t.co/v4QSCXAoQs
CG触ってると時間溶けまくる。何これって感じの物ばかり作ってるけどこういう部品の集まりがデカい物になってくんですよ。。。
#b3d #Blender3D
絵は描いてるんです。一枚物じゃなくて部品なんですけど。
幼なじみをモデルにしたハチャメチャRPGに出てくる、魔王(?)ちゃんとヤバそうな司祭。
魔王ちゃんの腹筋は鎧のデザインなので…肉体まで割れてるかどうかはご想像にお任せします。
メカ金魚進捗。
尾びれをどうするか考えるだけでだいぶ時間食ったw。尾びれはもっと部品がついてヒラヒラな感じにするので更に時間食うw
背びれ腹びれ胸びれを先に作る。
ちなみに、相方のツバサさんは同じく1097Fをつくる際に爪はじきされた元1255号から、同じく『いやいやこんだけじゃ転生ムリじゃね??って思ったよ!』という少量の部品から転生した子。
#リオ・ストラトス連界鉄道
シエルブリーク1001番編成の先頭に立つ機関車・LEL503 1A号機のレイカさん。
1097F化にあぶれた元小田急1155号から『なんでコレだけで転生できるのかってなった』という程度の一部部品を流用して転生。
#リオ・ストラトス連界鉄道
#架空鉄道
#鉄道擬人化
出願日:2021-10-26
出願人:東京日暮里繊維卸協同組合
区分:第9類(機械器具),第24類(織物),第28類(おもちゃ),第30類(加工食品) ほか1
商品役務:電子応用機械器具及びその部品,電子計算機用プログラム,スマートフォン用カバー ほか104
OCRテキスト2:にっぽりん
続き https://t.co/UgKsj0MhK7
時間の都合でFusion360で部品をざっくり作って、ZBrushCoreで模様をやっつけでいれてみたり
#アッサーム
#ラムネ40
#Fusion360
#ZBrushCore
帰宅中(ᵔᴥᵔ)仕事の話をもう少し
今日は順調に終わった
🔧ヽ(´▽`)4時に完了
来週はハードなので
今日から先行したかったけど
部品が揃ってなかった
部品が当日の朝入荷って…
飲食店じゃないんだからw
魚か(°▽°)野菜か
生産管理担当者は
大きな声で言えない…事もないくらいw
マヌケさん(^o^)