//=time() ?>
8巡目
「ピンポン」
これもご存じ漫画アニメ実写までされたメジャー作品
中々殻を破れなかった天才や殻に籠ってしまいそうだった天才、努力で天才と言わしめた凡才達の熱い戦いに引き込まれた
#記憶スケッチ #記憶スケッチchinjuh
お題「#ガチャピン」
どっちかっていうとムック派です。こども番組はピンポンパンが先にあって、ポンキッキは後から始まりました。放送開始前の短い予告がCMなどに混ざって流れたのですが、ガチャピンとムックが飛行機のタラップを下りてくるシーンでした。
ブログを更新しました! ブログにはあと4コマあります。
多分一生ネガとポジの間でピンポンしてると思いますけども\(^o^)/
#絵日記 #ブログ
おもいだす。:ネガティブも角度を変えればポジティブになれる…はず!
https://t.co/lrxzQGssd7
【最近買った1枚】「ピンポンパン体操/関西音楽企画児童合唱団」以前TL見かけた謎の1枚面白さを越え不気味さも感じたりして…
#レコードの日
#レコードの日に発売して欲しい1枚
この熱を、決して忘れないように。『青色ピンポン』(音羽さおり)が、コミックDAYSで11月2日より連載開始!
――卓球。体に刻み込まれた反射が、たとえようもなく綺麗だった。決して忘れ得ぬものを手に入れるため、初心者・秋人の挑戦がはじまる。
https://t.co/0RXwi5zoGm
いちばん早く帰宅する私が夕方ドアを開けた時の、
安心しきって出迎えもなく爆睡している時のネコと、
帰ったら宅急便不在票置いてあった時のネコです。日中ピンポン鳴ったらびびってたぶん夕方までずっと隠れてる。弱い…
(うちのソファーはネコにやられてまるでゴミ)
名前:ヘッサ・マリー
年齢:……(黙秘)
住所:フォニエールの山荘
特技:魔法
経歴:近所の悪ガキ達に額のイボをピンポンダッシュされるいぢめに遭い、復讐の為に魔女を目指す。
復讐を遂げた彼女の末路は村人達からの追放という形で終わりを迎えた。
#黒モバ芸術祭_イラスト