画質 高画質

あ~~~~~~~牛尾~~~~~~~~~~~~(自家栽培)

30 354

なめこ栽培キットのワルなめこの正体ってもしかしてマグナ先輩…!?(錯乱)

0 3

ちょっと休憩。
ヒヤシンスの水耕栽培をしてて、あまりに芽が出ないから心配してたらついに少し出てきました!嬉しい。

4 142

しばらくやってないと食物の栽培の切り替えでしくじってモタモタしちゃう。牧畜なんてやってる暇がねえ。ドレッコとやかましパフとモサハッチ育てたいよ~

0 0

ヒヤシンス水栽培112日目のNo.1が咲だしました💮

…それから水栽培31日目のNo.8も芽が良い感じになってきたので冷蔵庫から出しました〜🌱✨✨

0 11

おはパンダたん。

今日は、いいにんじんの日 です🥕

今日のにんじんは、高麗人参です。

高麗人参は、栽培が容易ではなく、育成にも長い年月が必要だそうです。有用性から、多くの人に愛されています。

すいようび。身体によいものを取り入れて。美を追及しましょう...♪

9 121

10/23に収穫した紅はるか超甘くなってた
甘い品種がいいので今年は紅はるかと安納芋栽培するか

0 3



\ 🅽 🅴 🆆 🆂 /
「苺」の一文字をロゴマークに。赤い苺の実の中には更に複数の苺の実が。多品種栽培に挑むコンドウ農園の特徴を表します。
更にロゴを反転させて作った「大地のロゴマーク」は苺作りへの取組みを盛り込み、また絵の具バージョンのロゴでは自然の豊かさを表現しました。

9 15

ヒヤシンスの水栽培
出遅れてしまった方必見!

【まだ間に合う】
年明けからのヒヤシンス水栽培
はじめ方3ステップ

詳細はブログにまとめました↓↓↓
https://t.co/uSPi3FrDh5

  

0 12

minakumari tea collection

本日は千葉でライブです!今日も皆さんとResonance出来ますように。

😊朝4時半に起きたので、ハーブティーをブレンドしました。(鼻歌うたいながら⭐︎)
minakumari畑の🌿ハーブ入りです。





1 7

同じくヒヤシンス水栽培Day63🌱
No.4が咲きました💮

…こちらのお花、購入したのは紫色の球根だったと思うのですが…何故かピンクの子が咲きました〜😳⁉️

同じピンクでもNo.5とは色も形もなんとなく違います💐 この子は2番花があるので切花にします✂️

0 9

ヒヤシンス水栽培Day63🌱
No.5のヒヤシンス満開になりました💮

0 19

全然元気じゃない瀕死の重傷者同士の泥沼の殴り合いなんだよなぁ(明らかに促成栽培で出された新兵の集まりの象徴なシンにポコポコ落とされていくウィンダム軍団を見つつ)

3 8

ようやく栽培が終わったのでしばらくトマトやりやす

3 18

いっぱい遊んだあとは
お顔フキフキ(*ˊ̱˂˃ˋ̱*)先に拭いてあげるんふ〜

4 57

販売開始しました〜!
お母さんの器とかもお買い得なのでよろしくお願いしますね🥺✨
水耕栽培用のやつは、多肉でもいいですが、普通に小さな切り花を入れても可愛いので!(2枚目は別タイプの器ですが参考に!) https://t.co/LD0un2i2oN

16 38

(去年買ったのにまだ栽培してない)

2 33

バッグのイラストはこんな感じ!
再生栽培中の豆苗です🌱
皆さまのご応募お待ちしてます✨

28 145

🍄 をもっと楽しもう!
プレゼントはイベントまでにお届け。カラッと揚げた丼レシピをご紹介します✨
当日は、きのこ栽培ハウスに中継をつないで、すくすく育つ様子も覗いてみましょう!

1/30(日) 12:00~
https://t.co/NTuvViZOOW

27 80