//=time() ?>
ドアクローザー付きのドア試作 by うめこ11 https://t.co/LniZbkIfFq #clipstudio
苦戦した挙句に、結局パーツごとに手動で調整して、使いそうな角度に開いたものを何種類かオブジェクト統合して素材かしてしまう、という方法を取りましたが、無償公開したので使えそうな人はどうぞー😂✨✨
みなさんおはようございます
昨日も深夜に1時間くらい漫画進めました
やっぱり日中に描かないと時間とっても眠くてはかどらない…😇
昨日やったのは3Dオブジェクトの配置ですね
今回ちょっと気合入れてネーム描いたので線画に起こすのがクッソ時間かかる…
今日も引っ越しの準備しつつ漫画進めます
みなさんおあはようございます
昨日も正直あんまり絵描く時間取らなかったのですが、
一応オブジェクトの配置をやりました
今日はこれをトレスして線画に起こしますね
今月中には仕上げか完成までもっていきたいですね
では、今日も1日元気にいきましょう!!
【期間限定無料】鉄塊アブストラクトブラシ https://t.co/xakPBkFuIq #clipstudio #Clipstudiopaint
新しいブラシをアップしました、鉄の塊っぽいオブジェクトを散らせるのでSFやパンクっぽいものにどうぞ!詳細はリプ欄のリンク先へ!現在無料公開中です、数日中に有料に切り替わります(続)
一切塗らないで立体感出すハッチングにアレソレ学んだほうがいいにゃ~。感覚で描いてる(質感というかオブジェクト単一方向ラインと関係ない斜めラインをシェードにするとかくらいの雑認識) https://t.co/1YVggtFOZZ
みなさんおはようございます
昨日は久々にガッツリ漫画を勧めました
右上の下書きですね
今日も時間とってこのページの線画を終わらせます
このページの線画が終わったら、後はPCの方で素材のオブジェクトの配置なんかをやりたいですね
結局今回もめっちゃ時間かかるなぁ…
前回から『背景のトーンは控える(人物が埋もれるから)』って目標?を立てたんですが。
今回から『出来る限りペンで汚れや影を付ける』も追加です___φ(•ᴗ•๑)メ
遠目でみるとそれっぽく見えませんか(*´▽`*)
これもオブジェクト素材をお借りしてます。
Illustrator iPad版。
パスをカットして円を分解、
オブジェクトの重ね順を入れ替えるとこんな表現もできます🐼✒️
応用すると更に面白いですよ!
#PR #AdobeCommunityExpert #IllustratoroniPad #イラレ #イラレひよこ組 #イラストレーター
一度頑張って3Dオブジェクト素材にデッサン人形を配置するとコピー出来るので他のコマでも構図を変えて適用出来るのでめっちゃ便利!