1番絵を描いてた時期でこの辺の4人がお気に入り。
特にセルリアは自分がこれまで描いた中で1番の美少女だと思う。

0 2

セルリアさん!ブラッシング・ブライドっていう別名があるんだけど、頬を染めた花嫁っていう意味なんだって。素敵な別名だよね・・・。普通だと中々出回ってないけど、農家さんが栽培・通販してるから一度買ってみて育ててみるのもありかねもね!私には無理です・・・。

1 11

セルリア先生はガンプラ学園の教師だからね!
…最高では?(

0 1

続いて、着ぐるみセルリアちゃんの開花絵!
セントポーリアもそうでしたが
開花絵は着ぐるみ要素を消す方向なのかな?
これはもう、完全にセルリア先生ですね!
先生要素盛り沢山
笑顔がまぶしい!
可愛い!

となると、オシロイバナの開花絵も・・・
わくわくですね
 

2 18

()様
ラブラブ本。口の中で少し舐めただけでとろけてしまうような甘い時間が今回は3度もあり、さらにハーレムまで味わえてしまう。これ読んだらイフェイオン沼、スターチス沼、セルリア沼にハマって抜け出せなくなる…!
イフェイオンちゃんの下着好みでした(*´꒳`*)

1 2

セルリア→セルリアン→トライバーニング(愛機)

セルリア→ねこみ先生→夏希ちゃん

そう考えると花騎士を初めてセルリアを好きになるのは当然だったのかもしれない

0 4

【アラディーヌ】妖精編
ラプラッドの娘。
たまにランプの世界を出て、妖精界に遊びに行っている。
セルリアをめぐってアルプスを一方的にライバル視しているとの噂も。

0 2

【アルプス】妖精編
とがった耳と手先の器用さが特徴のキキーモラ族のお姉さん。特技は裁縫で、みんなの服を仕立てる店を開いている。
シャロンと同居しているほか、セルリアのことが好きという噂も。

0 2

【セルリア】妖精編
にじみの兄でマリンの弟にあたる、飄々として抜け目がない聖職者。
神出鬼没のフットワークで、妹とバイオの仲の進展をひそかに見守る。

0 1

【マリン】妖精編
魔法の修行の旅に出ている、気まぐれで楽天的な魔女っ子妖精。
にじみとセルリアの姉でもあり、年に何度かは自宅に帰っている。

0 3

「jaguar hard pain 1944~1994」収録の「セルリアの丘」と「smile」収録の「エデンの夜に」が好きな人と語り合いたい。
この二曲大好きなんだけどこの二曲が好きっていう人に出会ったことない。

0 0


昨日はスノードロップ
今日はセルリア

0 7

おはよう
ハスさま
ハナモモ🍑
ススキ
セルリア先生

0 16

トレス素材さんをお借りしてアルス君とセルリアちゃん😴

1 9

「今までで1番 飛んでたぞ~」(※暴発しなかった間の距離)
くるくる回る喜びの舞。やったね

郡乃さん宅( )セルリアちゃんお借りしました!

1 8

花騎士はわんこセルリアの開花絵が良いですね!
あとは新PV制作とのことなので、完成verにはスノドロが出てたら…いいなぁ

0 8

5周年記念★4以上確定11連ガチャ3日目
★5きぐるみセルリア

0 1

【創作】セルリア
落ち着いた雰囲気だけども文字が読み書き出来ないため教会に通って勉強中。ミズキ一行に加わってからは軍の大人に教わっている模様。

3 9