今日7月5日はビキニスタイルの日
1946年の今日、フランスのルイ・レアールさんが、世界で初めてビキニ・スタイルの水着を発表しました。
あまりの大胆さからアメリカでは1960年代初頭まで一般的なビーチでは着用禁止とされていたんですって。
    

20 136

今日7月4日はアメリカ独立記念日
1776年の今日、イギリスからの自由と独立を宣言し、アメリカ合衆国が誕生しました。
英語表記は「Independence Day」
7月4日を意味する「Fourth of July」とも言います。
アメリカでは祝日です。
  

21 130

今日7月3日は波の日
日付は7ナ、3ミの語呂合わせから
海やサーフィンに対してもっと関心を持ってもらうことが目的の記念日だそうです。
       

18 141

今日7月1日は海開き、が多い日
特に日付は明確に決まっていないものの
夏の海水浴シーズンを前に、繁盛と安全を祈願し、神主などによる神事を執り行うことが多いそうです。
  

19 142

今日6月30日は国際小惑星デー
1908年の今日、ロシア・シベリアのツングースカ上空で隕石が爆発しました。
2016年12月の国連総会で制定された国際デーの一つ。小惑星衝突の危険性について一般の人々の意識を高めることを目的としてます。
  

20 123

今日6月29日は国際熱帯デー
2016年6月の国連総会で制定された国際デーの一つです。
日本もいつか亜熱帯化するといわれてますが…
子供のころは「今日は30度超すって、暑いね~」
って会話してた覚えが…
    

20 138

今日6月26日はパフェの日
1950年の今日、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲームを達成、「パフェ」はフランス語でパーフェクトという意味があるからだって
      

22 159

今日6月26日は雷記念日
延長8年の今日、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫が亡くなりました。
太宰府に左遷され、そこで亡くなった菅原道真の祟りであると信じられ、菅原道真は雷の神「天神様」として祀られるきっかけになりました。
  

25 166

今日6月24日はUFOの日
1947年の今日、アメリカの実業家ケネス・アーノルド氏が自家用機で飛行中、コーヒー皿のような飛行物体を発見したそうです。
  

21 133

おお!ミライトワとヌヌコが合体して「ヌヌコトワ」になっとる!ならばミライトワとソニックが合体した「ミライトニック」で対抗だな! https://t.co/7ZS8sU6fAR

21 107

毎月20日はワインの日
日付は、ワインをフランス語ではvin(ヴァン)と呼び、発音が数字の「20」vingt(ヴァン)と似ていることから。
今夜はワインにしてみては?
   

24 139

今日6月19日はロマンスの日
日付は6ロマン19ティックと読む語呂合わせから。
最近内閣府の調査で20代独身男性の4割がデート経験が無いと話題になってますね、デートいいですよ!
  

19 133

今日6月17日は薩摩の日
1866年の今日、イギリスのハリー・パークス公使が薩摩藩を訪問したそうです。記念日を制定した団体や目的などについては定かではないんですって。
     

28 137

今日6月16日は無重力の日
日付は6ム16ジュウリョクと読む語呂合わせから。
重力の原因となる星や惑星から遠く離れた空間の性質ですが、重力があっても自由落下している空間は無重力と同じ状態になります。
   

23 131

今日6月15日はロックの日
日付は06オウム15インコと読む語呂合わせから。
オウムはオウム目オウム科、インコはオウム目インコ科です。冠羽と呼ばれるの飾り羽がついているのがオウム、オカメインコはインコと呼ばれてますがオウムなだって~
  

24 143

今日6月13日ははやぶさの日
2010年の今日7年間の歳月をかけたミッションを成し遂げ、小惑星探査機はやぶさが地球に帰ってきました
小惑星のサンプル採取がはやぶさの狩りを思わせることが名前の由来だそうです
     

24 146

今日6月12日はアンネの日記の日
1942年の今日、ユダヤ系ドイツ人の少女アンネ・フランクによって『アンネの日記』が書き始められました。
日記は続いたことがありません三日坊主で…
  

19 134

今日6月9日はロックの日
日付は6ロッ9クの語呂合わせから。
鍵のロック、音楽のロック、どちらもです。
 
  

35 195

今日6月8日は世界海洋デー
国連総会で制定された国際デーの一つ。
1992年の今日、ブラジルで開かれた「地球サミット」においてカナダ代表が提案し、以来非公式に実施されてきたが、2009年から国連の記念日となったそうです。
    

19 148

今日6月7日は胸毛の日
公式に登録されてる記念日ではありませんが、
6ム7ナゲと読むことから胸毛の日と言われてるそうです。
  

23 154