「バリってる」って、どう表現すれば良いかわかんないけど、1発でバリってるって理解できるの凄い。
アニメ観て定期的に「バリってるよぉ!」って、ボディビルダーの掛け声みたいな声出すときある

1 14

. 『サーフ系ボディビルダー拓也)』
(Surfing bodybuilder Takuya))

5 10




ウニ怪人はトゲとウニの身で構成されているのが定番なので、文福茶釜もそうしています。
ちなみに、身の部分はボディビルダーのやり過ぎな筋肉がモチーフです。
この筋肉が本物かコラかは不明ですが、怪人のモチーフには持ってこいなんですよねー。(続)

3 4

ボディビルダーみたいなポーズで寝ててわろた

0 0


本当はオカルトやホラーが専門というか、そっちでは第一人者の朝松健による熱血格闘技コメディ。口先だけの格闘技オタクがボディビルダー少女や薙刀少女らを集めて格闘技同好会を作り、全方位に喧嘩を売ります。イラスト担当が誰かは見れば分かりますね?

12 16

どーまちゃんの理想の体型探して海外セレブページみたりボディビルダーのページみたり(謎の情熱)してたんやけど
1番理想に近いのキャミィかもしれん

3 11

筋肉を描く練習に描いた部族でボディビルな牡牛君

筋肉に関する知識はないまま描いたけど
こんな感じで良いのかなぁ〜…

トライバルのタトゥーを入れたが故にボディビルダーってより外人のプロレスラーみたい(^^;

1 5

再掲
洛中系ボディビルダー拓也

0 0

地球に還ったあと 2 投稿者:サーフ系ボディビルダー拓也 https://t.co/JiN7EcgVXF

0 0

ボディビルダーアイドル

17 41


ティム・バートンのバットマン映画がヒットした結果、ボディビルダーにバットマンコスで大会に出ることが流行った時期がある。

151 429

格闘家はボディビルダーの筋肉を”見せ筋”と呼びます。理由は「筋肉がある事と運動能力が高い事は違う」からです。「筋トレのフォームでパワーを発揮する事」が、「目的のスポーツで力を発揮する事には繋がらない」場合がほとんどなので『そもそも筋トレは必要なのか?』という視点も大事だったりします

0 19

再載
ノリと勢いだけで小一時間くらいタクヤさんとスケブを交互に見ながら描いた洛中系ボディビルダー拓也

0 1


オリキャラ・Naomiさん
数年前までフィットネス競技の選手として活動していたが、思いきり筋肉を発達させてみたくなってボディビルダーに転向した人。本職はなんかの研究者らしいぞ

10 32

憧れのボディビルダーに
なりたいな ならなくちゃ 絶対なってやるなりー!!


14 100

基本的にはただのボディビルダーであるリンダさんが手に入れた戦うための切り札の一部 どこからどう見ても単なるアレだが…

4 14