(Opaque Teal Colored Vinyl for RSD)』

1971年の『Live-Evil』発売50周年を記念したティール(青緑)ヴァイナルが登場!1970年のワシントンDCでのライヴと、NYでのスタジオ録音で構成されたジャズ・ファンク色溢れる2枚組!

※店舗により取り扱い商品は異なります

3 9

あと今日
MCUスパイダーマンホームカミングを見直しててこのシーンのキャラ
アーロンデイビスってあれ??って思って調べたらやっぱり
第二のスパイダーマン マイルスの叔父だったし
作中でも「近くに甥が住んでるから危険に晒したくない」とも言ってた

MCUにマイルスがいる…!

0 0

過程はこんな感じです!
マイルスがなんか子供っぽい感じになっちゃったので途中で修正とかしてマース
よくわからないメカメカしい武器とボードが描いていつ楽しかった(ΦωΦ)フフフ…

2 11

マイルス•モラレスのスーツ(2020版)作ってみたけど、楽しい制作だった。

1 2

Hi hello I am here to show the process of me drawing stuff with your favourite war criminal Miles "Tails" Prower that I drew a good bit ago

13 35

なかなか票が集まらんかったので参考にならんけど、昔からのマイルズ君呼びに慣れてしまってるので今後もマイルズくんって呼びます!
スパイダーバースのマイルスはマイルスって今後も呼ぶつもり!

ちなみにコミックス&ゲーム版の髪型が好み!(誰も聞いてない) https://t.co/gUZFAF4FkT

0 1

エターナルズパンフのブライアン・タイリー・ヘンリーの欄見てたらえっ?スパイダーバース 出てたっけ⁈ってなってバースのパンフ引っ張り出して見たらマイルスのパパのジェファーソン役だった。

34 253



広島から東京へ
マイルス・デイビスは落雁
すごいね、Eテレ

4 45

Barry Miles 『Scatbird』メインストリームが誇る鍵盤の貴公子、バリー・マイルスの2枚目。スキャットとクールなエレピがハードにドライヴしまくる、ジャズ・ファンクの傑作と呼び声も高い‼️「スキャット・バード」「ラティーナ」はマイルスのスキャットが冴え渡る。古臭いような…

3 29

評価の定まったアルバムだが改めてケリーのスタイルとそのファンキーな良さが如実に発揮されたアルバムだと聴いた。マイルス所縁のトリオは安定の演奏でフロント陣を見事に支えている。リーが才気漲るプレイであるのに比して初録音のショーターはまだまだぎごちない。1959年録音作品。☆☆☆☆☆

0 14

   
   

「マイルス・デイヴィスのトランペットは泣いているが、お前のトランペットは笑っている。」

 ※学生時代のモダンジャズ研究会での言葉より

1 34

RT> 下半身むちむちのスクイレルガールちゃんかっっっっっっわいい!!!!
あとマイルスくんはともかく後ろの男性陣二人はマスクとってもいいのではw
(誰か解んなくなるけど)
しかしグリヒルさんのアートはほんとに可愛いな…!!!!!!!好き…!!!
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

0 0

【ジャズ】ソニー・ロリンズ
1930年9月7日、米国ニューヨーク生まれ。1949年、プロのサックス奏者として初録音。自身のバンド活動のほか、マイルス・デイヴィスをはじめ数多くのアーティストと共演。
出典:1981年(昭和56年)音楽之友社 週刊FM別冊・FMスペシャル第6号(1月5日号)

1 0

エンディングのアニメでスーツと靴だけ履いてるマイルス出てきますね。

0 1

【DesignDoll】【clipstudio】
3Dで嘘パースつけてみた。
『スパイダーバース』のマイルスのポーズ参考にしてみた。スパイダーバースの画面色使い鮮やかなのにちゃんと主役に目が行く…!どこを切り取っても絵になる。
そして筋肉がよくわからない!モデリングしてくうえで大切だから覚えたい

0 2

マイルス·パウアー(アンチテイルス)

最愛……♛

※過去絵

2 11