//=time() ?>
ゆうたCity⊿さん(@yuta_city)からのリクエストで、Perfumeの『リニアモーターガール』の衣装を着たちいかわです!作業BGMももちろん、『リニアモーターガール』です♪
リクエストいただきありがとうございました🌟
#ちいかわ
#ちいかわファンアート
いつも使ってるやつ
そこそこペン(四枚目参照)
https://t.co/bR3pnuE6Mq
✶NO title✶(刹那)
https://t.co/M8xvvuLf9p
쁘띠체리 Set(A+C)
https://t.co/wQNrgh70G3
通常&乗算&焼き込みリニア&オーバーレイ&ハードライト&ソフトライト。あとはエアブラシの柔らかとグラデーションマップでどうにかなる!
#神白ニア #ニアの刻印
傘で戦ってる(つもりの)ロリニアちゃんを描いていただきました
てんさいいんてりな表情がかわいい
作:英みすな(@Misuna_335)先生
大阪metro長堀鶴見緑地線は日本初のリニア地下鉄で、鶴見緑地の1990年国際花と緑の博覧会開催にあわせて開業!
★ちかてつ★お疲れ様です!みんなの街の地下を走ってるって便利ですね、
今度 長堀鶴見緑地線に乗るときの駅のメロディ♪聴いてみてね驚かれると思いますよ〜😉鬼滅の刃すごろくヨロシク
#絵描きさんと繋がりたい #絵柄が好みっていう人にフォローされたい
月に1~2作品しか投稿しない遅筆です_(..)_
加算発光&焼き込みリニア&リムライト乱用マンですけどよかったらフォローして欲しいです!!
昨日の夜描き上がっててんけどいちおう一晩寝かしてみて…もうこれ以上は今回どうにもならん…(´Д`;
バケツ塗りと乗算しかできんかったおら
「厚塗りブラシ」と「覆い焼きリニア」を初めて使うの巻。(厚塗りしたとは言ってない)
1週間がんばってん…(´Д`I!iヒィヒィ…
みさこリクエストのすぷらいとさん!
いつもニコニコ(ヘラヘラ←いい意味)してて優しく接しやすくてインファイトごりごりリニアマン笑
これからもよろです!!
@Spurait_963
【アルファ・パイルバンカーカスタム】
軽量化し電磁誘導式になった
リニアパイルバンカー
使うと体に負担が掛かり時々骨折
炸薬で派手な演出が出来る
@manpuku_jinja 1年戦争で大量のパイロットが死んでしまったのでZの時代にはコックピットが緊急脱出ポットになりました。(Zではヤザンがハンブリビ爆破の時一瞬映ってます。逆シャアのサザビーにもありました)
またリニアシート・全天周囲モニターで耐G、視野のストレス減をする事でパイロットの生存率を上げました。
ドラゴンボールお好きですか?今日はブルマのイラストで☆①は軽く発光で光を入れて影はあまり入ってない②『焼き込みリニア』で影をつけたもの③完成。ドラゴンボールの透明感を出したくて透けて見えるように調整しました。二次創作を描く時はキャラのイメージを壊さない様に心掛けてます。ただ…続
/
📢チケット予約受付中!📢
🍜#家系ラーメン🍜
\
3/23(木)夜
家系ラーメン部 vol.33
【部員】
横浜ヨコハマ新村
インデペンデンスデイ内藤
ぶーたん
かずき(PPK)
や団中嶋
リニアしょうへい
太田(ポニカロード)
🔽詳細🔽
https://t.co/hAxfiOLx3w
元絵(1枚目)の明度によってはリニアライトだと白飛びしちゃうのでガウスぼかしだけかけたレイヤー重ねるだけ(2枚目)でもいいかもしんない
それでも明るすぎるって場合はガウスぼかし+乗算でも
(どちらも透明度30%で重ねてます) https://t.co/hOPmtfprq3
RT参照
線画レイヤーをガウスぼかし10~20(下の絵は15かけた)かけて、加工をリニアライトにする。
確かに線画が柔らかくなって雰囲気が良くなった気がする。
1枚目がなにもしてない状態
2枚目が加工した状態
りゅふわ流【仕上げまで】の工程
①らくがき帳に下絵▶︎撮影してibisPaint に取り込む▶︎②線画にする▶︎③着色▶︎④加工する。こちらは③に『リニアライト』29%で青色を乗せています。そしてTwitterの加工で『ロレート』を選択しています。加工で雰囲気だいぶ変わりますよね。試してみてね!
/
📢久々の開催決定!📢
#家系ラーメン
\
3/23(木)夜
家系ラーメン部 vol.33
【部員】
横浜ヨコハマ新村
インデペンデンスデイ内藤
ぶーたん
かずき(PPK)
や団中嶋
リニアしょうへい
太田(ポニカロード)
🔽詳細🔽
https://t.co/hAxfiOLx3w
色トレスは青系部分なら青より濃い色を選ぶ感じ
顔の線画は今回濃い茶色よりベージュ系をチョイス
目は目尻をオレンジの系で覆い焼きリニア
次のレイヤーでフェード使って薄くオレンジを入れる
仕上げに加算発光でgペン使ってオレンジで線を引いて消しゴムで図の様にする
レイヤーは画像参照
タイムラプスです
途中でハイライトの配色に失敗したり焼き込みリニアつけて見たけど結局没になった印が1秒ぐらいで収められてます(((クソどうでもいい