また”無駄に細かく作ってしまう症候群”にかかってしまった。。。今日のBlender幾何学です。。。幾何学です。。。(´;ω;`)

0 9

今日のblender 足を動かすと下半身の服が貫通してしまう
貫通対策として、一部の服を別オブジェクトにしUnityでClothコンポーネントを試すことに
画像は分岐した箇所と中身

0 1

今日のBlender(7日目)
・ボーン入れてある程度動かせるようにした
・なんかゴムのおもちゃがひしゃげてるみたいになってしまった部分を直したい
・牙が飛び出る不具合も解決せず
・Unityに読み込むとテクスチャのデータが乗らない

0 0

今日のBlender(6日目その2)
・ディフューズ/スペキュラーとやらをいじって光の反射をいい感じにする
・すっかり忘れてたまつげまゆげを付ける
次はボーンでいいのかな
なんかやってるうちにやり忘れをみつけそうだ…

0 0

今日のBlender(6日目)
・色付け
明日明後日は作業時間取れないかもなあ

0 1

今日のblenderでの進捗
だいぶん形になってきたと思うのです

4 10

今日のBlender: スカートのノード設定がまだだけど、とりあえずここまで( ˘ω˘ )

0 1

今日のBlenderは、"ケプラー16bからの風景(左)"をレイトレ・シミュレーションしてみました(右)。
https://t.co/5fEB1pmQTU

1 3

今日のblender。自分の漫画から宝石部分の三次元化。環境マッピングを作って、地面にその風景と上に乗っている宝石類が鏡面で写っているという設定。これに波紋をつけるとかになると、バンプマップとかをつけるはずなので、もっとめんどくさいと思われ、ちょっと心折れる。休もう。

0 0

ちょっと心が落ち着いたので、今日のblender4日目?。使ってないと忘れそう。オタクな漫画の背景用。これはアドオンで作っているので、モデリングをしたというより、出力したというのが近いです。ちょっとしたのならすぐできる。便利。#blender

0 1

今日のBlender。きっといろんな場面で使えるであろうステーキナイフとステーキフォーク。 

0 1

今日のBlender。ダーツの矢。バレルの部分をもう少し装飾したかったけどどうでしょう。

0 7

今日のblender講座見て、久しぶりにblender起動した。
講座のおかげでuv展開の意味が少し解ったかも。

0 1