//=time() ?>
本日、4月12日は #武田信玄 公の御命日です🌸本来であれば武田神社で例大祭&武田二十四将騎馬行列が開催され、偉大なる信玄公の遺徳を偲ぶ日なのですが…⛩
今年は自宅で「一人信玄公祭り」です😅昨日から私の部屋は信玄公だらけ(笑)まだ全てのコレクションを開封出来ておらず…⤵️つづく
➡️掛軸など…沢山の「信玄公像」を押入れから出してきて部屋中に飾り付けています💦
コロナ謹慎期間限定開催で、自宅を「武田信玄公ミュージアム」にします😁観客は私1人ですが…楽しみを作らないと‼️
並べてみると、信玄公が色んなイメージで捉えられて、描かれてきたことが分かります♪🔚
#へやキャン
画像1枚目:温泉に大事なものを隠す信玄公(隠し湯の語源)。
画像2、3枚目:温泉に大好きな麺も隠し、それが「ほうとう」の始まりになってしまう信玄公。
画像4枚目:(´ ゚▽゚`)
自宅に帰ると、家人が「信玄餅」を買ってくれていた😋
定期的に近所の百貨店に入荷される
「信玄餅」♪ 心は一気に武田領に飛んでいきます‼️
信玄餅は桔梗屋も金精軒も両方好きです。
今日は鉄瓶でお湯を沸かして抹茶を点てよう🍵
武田信玄公と甲斐・信濃の山々を思い描きながら味わうのです💕
セイバー『佐藤心』
アーチャー『前川みく』
ランサー『乙倉悠貴』
ライダー『持田亜里沙』
キャスター『アナスタシア』
バーサーカー『鷺沢文香』
アサシン『喜多日菜子』
横山千佳が召喚したのはライダーです
#shindanmaker
https://t.co/jmE0D6NUiI
亡き信玄公を召喚する信繁
@nobu_hakaisou 緑と赤は激昂⚡合戦ばっかりだなんてアンパンマン😊
かすたむまねー金髪先生もとい武田家独占取材📷
信玄公も実はただの足軽だった、とまみんはびっくり甲州軍学・山!
赤緑の大合戦(ふしぎだねvsゼニガメ)紺と黒もね✨
ぼくのマカダミアナッツ(永森製薬)
髭兄弟、赤と緑の関係は常にキッコーマン
ピクシブ今日のお題で無双
たまには子供達を楽しませてあげないとダメだよって信玄公に言われてやってみたけどめちゃくちゃ怖がられた昌幸殿
(この後妻と娘にどちらも宥められる)
@Rabbit5622
この中で誰がイケメンですか❓️❓️
1.北条 早雲公像(小田原駅西口)
2.清水 次郎長像(静岡県静岡市清水・梅蔭禅寺)
3.武田 信玄公像(JR 甲府駅南口駅前広場)
4.喪黒 福造⁉️(神奈川県伊勢原 市・上行寺)
勝頼さまが最期に目指した地
天目山栖雲寺「宝物風入れ展」行ってきましたレポ
①栖雲寺さんへ〜駅・景色・囲炉裏カフェ・禅庭〜
②宝物〜信玄公軍配〜
③宝物〜軍旗・陣中鏡〜
④和尚さんのお話
【前期終了9月30日まで】「戦国BASARA」と「山梨県甲府市」のコラボイベント「KOFU×戦国BASARAスタンプラリー」が『戦国BASARA バトルパーティー』の武将を起用して実施中!スタンプを集めるとグッズなどがもらえるぞ!詳細は「信玄公リターンズ」ホームページをチェック! https://t.co/DZ7cmJABkQ
今日は川中島合戦の日…写真は小学生の頃に入手した学習漫画。私の「信玄公探求」は、この一冊から始まりました❗️多分、何千回と読んでいます(笑)子ども向けのマンガでありながら結構詳しい♪謎の老人(実は高坂弾正)が川中島の少年に昔語りをする…という設定も渋いです。今も大切にしている一冊。