画質 高画質

昭和まんがまつり2024 タグで上げようと思ったら『まじかるハット』はピッタリ平成元年だったよ

47 225



『福祐山 本迹寺』
住所→ 〒298-0134 千葉県いすみ市行川504

宗派:日蓮宗
御本尊:久遠の本師釈迦牟尼仏

御首題:あり
駐車場:あり

備考:
・創建は興国元年(1340年)、宝乗院日続上人によって開山。

・御本尊の他に、妙徳大善神という龍神様も祀られている。… https://t.co/mbjKKfiQ7W

5 16

朝上げられなかったんだけど、大同元年五月十六日、桓武天皇&早良親王の甥、五百枝王が春原朝臣の賜姓され臣籍降下した日。手元のデータが四月になっててウィキなんかも四月だったけど多分五月。
万葉集の編纂に関わってる説のある人物で、この上表文の「萬葉」の語が気になるところ。

12 80


 
『正中山 中山法華経寺』
住所→ 〒272-0813 千葉県市川市中山2丁目10−1

宗派:日蓮宗
御本尊:釈迦牟尼仏

御首題:あり
駐車場:あり

備考:
・創建は、文応元年(1260年)

・鎌倉時代に日蓮大聖人が最初に開かれた五勝具足の霊場。

・日蓮宗の大本山。… https://t.co/6BHSPHDPqO

4 50

 

『臼井総鎮守 八幡社』
住所→ 〒285-0867 千葉県佐倉市八幡台2丁目1−1

祀神︰誉田別尊
 
御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建は、暦応元年(1338年)。… https://t.co/miuEKJEb7q

9 60

本日夜は羽田盃‼︎ダート三冠が始まる元年です‼︎

10 22