noteに投稿している小説の表紙。左にいるのは兄の『クッキー』。右にいるのが双子の弟『マフィン』。マフィンは『ハーネスト家』の住人です。

0 0

👻10/12(水)19:00~ 観覧&配信
藤白圭『怖い物件』刊行記念トーク〜児童向け怪談、物件ホラーを語る〜

【出演】
藤白圭(『怖い物件』著者、作家)
緑川聖司(小説家、児童文学作家)
最東対地(ホラー作家)
田辺青蛙(ホラー/怪談作家)

詳細👇
https://t.co/HtQU989BOj

5 14


黒魔女さんが通る!!
りなとなめこの探偵日記
動物と話せる少女リリアーネ
IQ探偵ムー
不思議の国のアリス

「黒魔女さんが通る!!」はギュービッド様めちゃ推してたなぁ。(女性だって知ってビックリしたけど構わねぇ!𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬__ってなったのはいい思い出😊)

0 3

『保健室経由、かねやま本館。』5巻が出来されました🎉

そして、かねやま本館の魅力がぎゅっと詰まった小冊子も全国書店さんにお届け!📮
5巻の内容もちょこっと入ってます♪

ぜひ見つけて、5巻の感想と一緒に で投稿してね🥰

 

11 34

4.伊曽保るい(いそほるい)
大学助教(講師の1つ下)になりたてで土着信仰、神話系統と児童文学、寓話との結びつきを研究している。フィールドワークで海外なも飛んでおり、現地での聞き込みの時に背が小さめな上に日本人特有の童顔も重なりよく10代と間違えられるので毎回凹んでいる。

0 0

👻10/12(水)19:00~ 観覧&配信
藤白圭『怖い物件』刊行記念トーク〜児童向け怪談、物件ホラーを語る〜

【出演】
藤白圭(『怖い物件』著者、作家)
緑川聖司(小説家、児童文学作家)
最東対地(ホラー作家)
田辺青蛙(ホラー/怪談作家)

詳細👇️
https://t.co/HtQU989BOj

12 30

- (著), (翻訳),#宇野亜喜良 (イラスト) -
傷をいやして、未来への一歩をふみだすまでの14歳の少女の心にしみる日記。小学上級から中学生向き。1988年度オーストラリア児童文学賞受賞作品。

0 5



 絵を描くことは心が癒される様な感覚があります。

みた人にも心がふわっとする様な、何かを感じる絵が描ければと思います。

最近は、現実と不思議な世界の境界を描こうとしています。

児童文学の、読むと心がやわらかくなる様な感覚、物語の力にずっと夢中です。

3 17

【📕新刊のお知らせ】

『ちいさいおねえちゃん』(岩崎書店)

『糸子の体重計』や『あしたの幸福』などで有名な児童文学作家のいとうみくさんといっしょに絵本を作りました!

「いまのあなたがだいすきよ。」って伝えるきっかけになったら‥と思いを込めて描きました。

15 86

児童文学同人誌「ももたろう」57号ができました。続々と新刊を出している蓼内明子、「坂の上の図書館」の池田ゆみる、「クーちゃんとぎんがみちゃん」の北川佳奈などの読み応えのある作品がそろっています。わたしも書いています。興味のある方は、https://t.co/QFOEPXTjk2
をのぞいてみてください。

1 15

1916年の今日は、英国の児童文学・ミステリ作家、メアリー・スチュアートの誕生日。『メアリと魔女の花』『霧の島のかがり火』などの邦訳がある。

0 0

予告です
河北新報夕刊に、今週木曜から連載がはじまります

タイトルは「アンティークな森の巣」
文はおおぎやなぎちかさん
ぼくは題字とさし絵を担当します
 

9 38

◤◢◤ キャラクター紹介映像 ◢◤◢

《Edgar/Agatha》
喫茶店オーナー/自称・児童文学作家探偵

「柚ヶ崎 薫」編 (CV.#田丸篤志)

《#世界探偵局》
豪華声優陣×探偵達が織りなすオーディオドラマ
本編はyoutubeにて🔔
▶️https://t.co/8pkvJwHA03

🖋#謎解き 監修:株式会社ニコリ

21 60

🌙CoC『ゆらめく魔法市』
😺KP:なななさん
🎀PL:ねこひら
駆け抜けさせてもらいました~~いやぁ雰囲気すごくいい 児童文学好きにお勧めってすごくわかるな…童心に返った気分で冒険させてもらっちゃった PCの性格はだいぶ曲がってたのでアレでしたが許してほしい

0 5

中2長女が学校図書館でビブリオバトルのため、たまたま手にしたという児童文学『あした地球がおわる』(後藤みわこ)。2003年に書かれた物語ながら、2011年の大震災、原発事故、2022年のウクライナ侵攻と重ねて読むと味わい深い。キャラ設定をさらに掘り下げて漫画で読みたい。

5 18

児童文学者、童謡作家であり金子みすゞを再発見、現代に復活させた矢崎節夫を特集する。矢崎節夫がいかにして童謡や絵本、紙芝居、童話、さらに童謡史研究などを書き続け、児童文学の世界を...【ざわざわ こども文学の実験7】特集より https://t.co/ltNjB7fIGc 9/2の新刊データから

1 5

9/5

Violet キミョウな人(?)たち (休み時間で完結 パステルショートストーリー 3)

森川成美, ふすい

豪華作家陣が1冊に自身の世界観を描いていく本格児童文学の短編集シリーズ。森川成美による第3弾は、あっと驚く意外な結末や不思…

続きは➡️ https://t.co/fzgryVQQrF

1 2

面白そうでしたので、自分もやってみました☺️💦けど、小説(?)
なものが多くて😅基本児童文学のが好きでして😌💦そして動物モノが好きなのかもですね🤔

# 名刺代わりの小説10選

0 3


今月末でデビュー丸5年の小説家です✒️学園・青春・恋愛・お仕事ものを中心に子ども~大人向けまで著書30冊以上。#千葉 のお話多め🥜

9/28頃発売予定の胸キュン児童文学『25センチの恋とヒミツ』もよろしくお願いします💞
https://t.co/IipS0clgqT

4 24

明日は中島京子さんの児童文学ガイド『ワンダーランドに卒業はない』の刊行トークにお邪魔します!こちらのご本は海外と日本の名作がたっぷりです。「くまのプーさん」「宝島」「点子ちゃんとアントン」「秘密の花園」「銀河鉄道」「アリス」「ゲド戦記」……読書の想い出話にも花が咲きそうです📚ぜひ https://t.co/YGdqvLSJ63

16 35