昔ライディーンのドラマLPがあったんだけど(僕はカセットで持ってた)ナレーションをしていた神谷さんがコープランダー隊の紹介の時の「明日香麗」が人名とは思えない不思議なイントネーションで喋っていたのを思い出した。まあそれだけなんだけど…。#勇者ライディーン  

104 256

20.ライディーン(勇者ライディーン)

スパロボに参戦すると、毎回使ってる

0 1

描きましたライディーンと70年代セルっぽく塗り…本当はあの鉛筆でガシャガシャやる感じの丁度いい掠れペンがあればもっと上手く陰影に使いたかったんですが…ウウッ
スーパーロボットはやっぱりいい…

26 37

1976年3月26日は、勇者ライディーンの最終回放映日。当時の東北新社社長、植村氏の「東映動画が『マジンガーZ』をやって儲かっているから、でかいロボットをつくればいい」の一言から本作品の企画は始動したそうです。ひびき洸に萌えるドメインは「.moe」です。https://t.co/KSmJ84YETw

2 6


「勇者ライディーン」
太古の昔、ムー帝国を滅ぼした妖魔帝国に対抗するため、ムー帝国の文明の力を結集して作られたスーパーロボット✨当時の神谷明さんの絶叫セリフ「ゴッド!!バード!!チェーンジ!!」と子門真人さんの主題歌が最高😃⤴️⤴️✨

0 6

勇者ライディーンもの、その2

3 33

【本間ちゃんコラム】DoFree!Vol.184 楽天イーグルスは16年連続久米島でスタート!『勇者ライディーン的に言うと…キャーンプ・イーンィーンィーンィーンィーンィーンンンンンン!』
https://t.co/335JJPeAdl

1 2

最近はどうしても目が幼くなったり、どっか目いっぱいバランスが崩れたり・・・うん、ネタが無い日はお休みしよう😶
週2回くらいまで😑

 

1 8

さてさて「勇者ライディーン」のEDです。こちらも人気があった曲ですね♪やはり 子門真人さんの家声は聞き取りやすいし 声が良い♪

25 60

㊗️1月4日 歌手 誕生(1944-)
など、子ども向けの特撮番組やアニメ番組の主題歌、CMソングなど多くの曲を歌っていました。聖公会のクリスチャンです。

13 36

昭和のアニメブームを支えた巨匠・富野喜幸(現:由悠季)と長浜忠夫が手掛けたロボットアニメの傑作!

』コレクターズDVD<HDリマスター版>
好評発売中!
https://t.co/uiacRHwKGT

2 3

6RT 人生初の推しを描く
勇者ライディーンのひびき洸。昨日は神谷明さんの誕生日!

2 5

しかもサッカーボールぶつける直前に「バラオよボールに悪魔の力を!!」って叫んでたぞこいつ 

4 7

自家製の戦車で反撃する中学生サッカー部員達 

0 0

【70年代のスーパーロボットアニメあるある】
わかりやすい変装で通せんぼしてくる敵

「腹痛で悶えてる虚無僧」というセンスはなかなかどうかと思うが…

1 1