最近も投稿した気がするPRWSの可変機くん。
変形機構はおおむねフ〇ッグ。そのうちCGモデル作ってみたいなって……

19 33

超時空騎団サザンクロス 40周年と
ホセ・オーティスによる
Ajacs Valentines Card W Hearts by Graphitedriver001 on
https://t.co/hlGpY1g6QJ
その③ 可変戦闘機 VFH-10 オーロラン

3 6

超時空騎団サザンクロス 40周年と
ホセ・オーティスによる
Logan Valentine Card W Hearts by Graphitedriver001 on
https://t.co/jfPeTMOttl
その②可変軽戦闘機 VF-8 ローガン


4 5


超時空騎団サザンクロス
2024年4月15日40周年記念
バトロイド形態の可変戦闘機 VFH- 10 オーロランとマリー大佐、オーロラ少尉



https://t.co/CK18sGKH08

8 12

三形態可変ヒロインだから迷うよね(パロ)

39 255

展開機構搭載炎力式多連装集束可変焼却機描いた!
恒星式炎電池からの供給炎を複数の火口導管にて増幅と圧縮、集束して多方面に出力する激熱な焼却機だ!
レバーを握る事で出力を可変させ火炎放射器運用もできる!
出力反動で大きな推力が発生するので振り回されたり吹き飛ばないよう気を付けよう。

12 68

可変MSによくある「顔隠れてないの何かなぁ……」と言われがちなのに対して「顔が隠れてないことに意味がある」をお出ししてきたやつ(頭部に火砲付いてるので寧ろ隠さない方が良い)

5 15

股関節ブロックと45度カット部の間に
腰ひねりの軸入れるか
可変MSって腰の可動が無い機体って案外多いけどね

1 0

可変設定が完全に死んでるんだけど四つ足竜描くのクソむず

25 131

零式艦上可変戦闘機
時代を進み過ぎたため海軍のオーパーツと呼ばれ、妖精さんが人間サイズのゴミ出しに運用する。
操縦技術が習熟すると出力を制御し窓拭きや食器洗いも出来るらしい。

8 30



【ショート・ウイングブレード】
創作『蒼空世界のメカ娘』より、“コームラントロケットランチャー”と共に配備された追加装備

主人公のメカ娘『レミエ』が使用するブレードの小型版で、世界最高峰の切れ味とバリア突破能力を有する

名前通り、普段は腰部可変翼に収納

0 2

超時空騎団サザンクロス40周年記念 版投稿: 「SVR-1 ヴォイヤー」/「SVT-1 ビクセン」から「VF-15デルタファイター」へ
https://t.co/emul5qjvNX
https://t.co/2KZLyA8f9j

1 1

超時空騎団サザンクロス40周年記念
高速偵察機「SVR-1 ヴォイヤー」の 版 「VF-15 (シャドウ)デルタファイター」翼面積と機首を修正した改良版

https://t.co/TWotKKYriM

(deviantart)
https://t.co/EZxEWR07XS

  

1 3

8
メリークリスマス!

あとオマケの兵器解説
この世界のF-14は色々と改修されてかなり長く戦えたんですが
それはそれとして可変翼の整備性の悪さは相変わらずで
整備兵からの評判はあまり良くなかった模様

3 20

超時空騎団サザンクロス
2024年40周年記念
(日本語翻訳付)ブロック01 操縦席・左側面計器盤 「 VFH-10A オーロラン」
https://t.co/SdiiQz1lkT

6 3

超時空騎団サザンクロス 2024年
40周年記念
「オーロラン」 可変式操縦席内の「ムジカ・ノヴァ」
https://t.co/ifZ8Xs0NYh

5 6

超時空騎団サザンクロス 2024年で40周年記念 マスターファイル 偵察機 SVR-1 ヴォイヤー , 練習機 SVT-1 ヴィクセン, 正月新作は一枚目の戦闘機型「VF-15 デルタファイター」
https://t.co/2KZLyA8f9j

6 10



彗月流可

変身能力で年齢、性別切り替え可能な人造生命体の少女(元人間男性)です

姿は可変可能なので、男女どちらでも描いて大丈夫

あと胸にある六角形は彼/彼女の本体の端末です https://t.co/SurDmc1U9F

5 11

ぼくのかんがえたさいきょうメカ進化シリーズ
メカアレンジ

が二人乗りする大型ポケモン型可変機

0 4