赤松先生!
当選確実おめでとうございます!

そして、漫画&アニメ&ゲームのために、投票していただきました皆様…
本当に、ありがとうございました!

マリエルから赤松先生に☆
『オタク界のための国政に…期待していますよ〜♪』

36 316

メヒティルト・フォン・ゴールデンバウム

夫の皇帝マンフレート一世が頻繁に仕事をサボって行方を晦ますために皇帝代理人として帝国の国政を実質的にまわすことになっていた皇后陛下
開明思想だのを持ち合わせていないため、なんで女の自分が国政の前面に立つ羽目にと苦悩することがよくあった

0 2

--参議院選挙は必ず投票へ!--

☆☆7月10日☆☆

今日は投票日です、他人事ではなく自分事の責務を!!
以降3年間は国政選挙が無いです!!

投票率7割超は超えて欲しいです。冷たく非道な社会情勢を放置しないで!!




1 11

9. 呂布

三国時代最強といわれる武将。はじめの主人を斬り董卓に仕えるが、不和になり暗殺。一時国政を握るもすぐに破れ、裏切りと放浪を繰り返した。



(連載!三国はにわ40)

0 19

うたのんを最終神花解放しました!
完全に育て切ったら新生四国政府の守り神として我がプロフに祀ろうかと思います。(今は中途半端なレベルなので一旦プロフからは外します)

1 17

神武東征デフォルメキャラ第2弾でけた🐹
天日方奇日方命と宇摩志麻遅命を追加しました🧐  
クシ兄ちゃんとウマシマヂですね🐹
2人とも神武くんに申食国政大夫(けくにのまつりごともうすうなきみ)に任命されました。左大臣右大臣みたいな…

   

14 124

【百年ニュース】1922(大正11)年6月16日(金) 陳炯明の反乱。広州中華民国政府が瓦解した。直隷派と通じ地方分権(聯省自治)を主張する陳炯明は,中央集権を目指し北伐を宣言した孫文と対立していた。陳炯明と葉挙が孫文の住居と総統府を砲撃。孫文は配下の蒋介石らとともに広東省を脱出し上海へ逃れた。

17 72

1651年6月8日
◆徳川 家光 (とくがわ・いえみつ)≪満46歳没≫◆
[1604年8月12日〜]
第3代征夷大将軍
老中などの幕府機構の確立、職務や権限を決定した。その他、参勤交代の制度化,鎖国政策,などを行う。堀田正盛は家光の寵愛を受け異例のスピード出世を果たす(家光の死去にともない殉死・44歳)。

0 17

保守と思っていた党が次々とおかしな言動を行う中、
断固として主義主張を変えず日本人第一主義を貫いているのはもはや🎌日本第一党🎌だけではないでしょうか。

🌸🎌🌸🎌🌸🎌🌸🎌🌸🎌🌸🎌🌸🎌





https://t.co/au8ruprrsa

13 23

◇王室に連なる14つの上流貴族
ツェベルン公国は王政が撤廃され、以降の国政は14つの貴族によって統治されている。
現在はまだ全ての家の情報をまとめきれていない為、現在確定している14家の出身(または現当主)のざっと関係図はこちら
最近極寒ギャグオッサンが増えたのでどっかで更新したいです

0 10

蹂躙するは我が手にて
HO1 A国政治的指導者

アンリ・ファンブール
ふぁんぶるしないように頑張ります。

12 27

上海ロックダウン中の、中国政府からの配給がパンチが効きすぎている件について。素っ裸のニワトリ丸ごとを見て発狂する人は私だけじゃないはず...

75 232

今年も国政選挙がありますね

1 2

ヘルトリング・ド・ガルヴァニドス=F=ヴァイゼンボルン・フォン・バーガンディ
CoC「蹂躙するは我が手にて」A国政治的指導者。
独裁国家「アマドガルム市国」の初代教皇。自ら建国して自ら演説して市民を洗脳した恐るべき総裁。
あくまで軍人ではなく、国のトップなので常に偉そう。豪快。でかい。

0 5

仕事おわギリアス!
今月もオズボーンでした(*´∀`)

軌跡シリーズで最も偉大なラスボスにして傑物ですね!!
《鉄血宰相》の異名を持つ“元”エレボニア帝国政府代表です(*^▽^*)

帝国の強大な呪いを一身に引き受け世界を敵に回す道を選びましたが
何よりも家族を愛してました。゚(゚´Д`゚)゚。

1 57

歌川国政「なあ……もしかして三代大谷鬼次が改名して二代中村仲蔵になったこと、みんな、気づいてないんじゃないか?」
歌舞妓堂艶鏡「自分が知らないからといって、調べもしないでそんな事実はないとかいわないでください」

3 8