画質 高画質

ふと、原神の胡桃ちゃんを見ていて帽子の花が気になるなぁと思ったので作ってました🎵
明日塗装します(*`・ω・)ゞ

1 13

せっかく(?)なので全身ver。
塗装前フィギュアがどんどんカラーになっていく感じで、単色塗り楽しかったです(*´▽`*)✨
慣れてきたら早く塗れるようになりそう。

色決める前から色塗り始められるのは時短になるな、と思いました。まる。

5 24


私立グライフ女学園
中小校を買収して集めた雑多な車両に対戦相手と同じ塗装をして出てくる非常に迷惑な学校。
戦車道連盟は何度か戦術の是正を求めたがルールブックに徽章についての明確な規定がなかったため毎回拒否されている……

294 1210

クウガの同時視聴に参加する傍ら墨入れと部分塗装してました

4 19

 
ブース№ A-29・30 両日
出展名 鳥のあんかけ

やっとサーモス初のフィギュア…!
そのほか月の子や太陽の子の未塗装キット、一輪刺しの塗装済み、バクメィの新しい家族もいます。
印刷グッズはピンバッジやラバスト、オナカドリアクキーくじなど盛りだくさんです🙌

135 505

ガンダム 鉄血のオルフェンズ

HG ガンダムバエル
➕日本刀キット

新撰組カスタム

武装、末路等で似ていたので、作りました。
①マスキング部分カット
②塗装
③墨入れ
④車用クリア吹き


3 31

陰影ぬりぬり
なんか未塗装のガレキみたいで良い…ドキドキする

15 37

こんな感じの塗装ブースを作りたいなぁ
というイメージ

0 10

30いいね10RP感謝!
東武鉄道ヨ101形
1960年に杉戸工場にて既存の無蓋車を改造して誕生した車掌車。42両が在籍した。国鉄では1985年に車掌車が原則廃止となったが東武鉄道はその後もしばらく残り1997年に廃止となった。塗装は薄緑色で1986年以降はぶどう色に変更された。3両が保存されている。

11 23


その昔1リプ車両2リプ塗装ってのやってて今以上にイカれた車両量産していた時期があったのだよ。

96 426

艦娘実在性イラスト 
ロンドン・パディントン駅のウォースパイトとJ級
ジュビリー級蒸気機関車
機関車の塗装がピカピカで綺麗すぎて鏡みたいに景色が写り込んでました

31 76

『ダンバインキットの素晴らしさ』
ヤスリ掛けが荒い、接着剤でベタベタ、
塗装にムラがある、塗装でゴミが付いた、
左右対称じゃ無い、傷が付いた、etc…

全て「生体部品だから!」で言い逃れ出来ます。
みんなもダンバイン作ろう!

15 40

『MSVキットの素晴らしさ』
接着剤がはみ出る→溶接跡です!
ヤスリ掛けが荒い→戦場での傷です!
塗装が滅茶苦茶→現地で塗り直したから!
部品失くした・壊した→ダメージ表現です!
如何様にも言い訳が出来る、最高のキットです。
みんなでMSV作ろうぜ。w

11 27

少し前に入手したライフィールドのシェリダン。これでジャガー・アカデミー・新旧タミヤと合わせて1/35シェリダンが揃ったかもしんない。砂漠シェリダン、湾岸戦争先遣隊で投入された時のハゲハゲ塗装のシェリダンが印象深いのだけど、残念ながらネットで画像が意外に見当たらず。

0 9


色鉛筆で表現する鉄道塗装

ベコベコ感(溶接痕)があるとより本物にみえる!

鉄道好きなら萌える描写!

7 26

メガハウス版フィギュアに知らん塗り分けあるなーってプラモの塗装見本とキット見てたら、それっぽいモールド。せっかくだからマスキングして塗り分けよう。モールド、マスキングテープのガイドありなら三角ヤスリで掘れるかな?

0 0

プレバンで装動のギーツワンネスとXギーツを予約しておきました。
クリア複眼とグラデーション、クレスト塗装、角度つき手首は魅力的ですからね

0 4

この度、私がキャラクターデザインをさせていただきました「ラグニア」が1/7スケールでフィギュアとなります‼️
年末を目処に完成を目指しています!✨✨✨

絵描きとしての夢がひとつ叶うのでとても楽しみです!

原型担当:@ theUNIMISO様

塗装担当:@ Haytea1様

26 129

エーリヒ・ハルトマン風の塗装のEurofighter Typhoon

10 43

雑貨屋さんの金木犀特設コーナーでアクセサリーやグッズを見て創作意欲がちょっとうずく。
やりたいを形にできるって大変だけど楽しい。

それと、ピクミンフイギュア塗装終わりましたので
天気の良い日に撮影して公開予定です🍀

0 15