【往年の灯火】
EF510型600番台電気機関車は、基本設計を500番台と同一としながらもEF66型のデザインを採用した特急専用の機関車である。

富士・はやぶさの28系客車を牽引し東海道を駆け抜ける様は往年のEF66型のようであった。

2 26

長野に転用された世界線のE217系

40 435



年がら年中怪レい電車ばっか描いてる嘘つきなのでネタには困らん

27 141

【The E217 Series' Day】

1 45

2025年の駅ノート1ページ目!(京都精華大前駅)

ウソ電シリーズ・叡電デオ8000系
京阪・叡電直通が実現してたら共通設計で京阪線内は併結してたかもね🚃

5 18

ワンピースコラボで話題の700系レールスターといえば、700系16連ロスがキてたころにこんなの作りましたねえ……

36 270

分割民営化によって手持ちの100系が無い山陽新幹線はウエストひかりによって成功を収めるもやっぱりイメージリーダーが欲しいため手持ちの0系を改造し「スーパーウエストひかり」を登場させ後世ではラウンドノーズのウエストひかりはウソ電扱いされるのであった。
https://t.co/sGi5QXLEXy

71 300

新快速が国鉄時代に敦賀まで行ってた世界線


416 1969

HiSE / LSEカラー風のGSE、
伝説のロマンスカーVSE風カラーのGSE

HiSE塗装、意外と似合ってる!!⬜🟥
https://t.co/87R3ChBvyq

5 18


これは作業環境をデジタルに完全移行して初めて描いたウソ電。作成日は2015年10月14日である。この3日後、なろうGAGEの端緒となる1リプ車両2リプ塗装を始める。

16 132


まあいつもウソ電ばっかり描いてるんですけども

15 90

鉄ヲタもすなるウソ電といふものを
パンピーもしてみむとてするなり
沼にはまりて候

161 944

「俺の考えた最強の〇〇線!これをやらない鉄道会社は〇カ!」とか言い出したら流石にアレだけど、
そうでもない妄想にまで石投げ始めたらウソ電とか架空鉄道とか全滅やで?

0 5

ウソ電というかif
阪神と京阪が直通運転したらこんな感じという作品です

11 51

【N700S 885系 ゾンビランドサガコラボデザイン】
ゾンビランドサガ5周年おめでとうございます!
JRQさん、昔キハで実現したゾンビランドサガコラボを今度は特急列車と西九州新幹線でやってくれないですかね……ないか……


36 102

【500系せとのひ 初期案】
大学時代、卒業制作で作った「500系 せとのひ」。
ネーミングも決まっていなかった頃、夕焼けの光と影をモチーフにした「黒い500系」なんてのも考えていました。


21 109