//=time() ?>
アオイスト(ヨルダン)……そもそも国王のイメージからダイオージャ意識して考えてた乗り手なので、大河原メカっぽいものと別に、将軍繋がりでこちらは徳川家康の甲冑参考にして考えてた。動物モチーフで徳川御三家と桃太郎結びつけたのはかなり無理矢理だと思う #今月描いた絵を晒そう
アニメ『装甲騎兵ボトムズ』38話 暗闇(1983)#ボトムズ ⑪
原作&監督:高橋良輔 キャラデザ:塩山紀生 メカデザ:大河原邦男 制作:日本サンライズ
出演:郷田ほづみ、弥永和子、富田耕生、川浪葉子、千葉繁、上恭ノ介など
アニメ『装甲騎兵ボトムズ』38話 暗闇(1983)#ボトムズ ③
原作&監督:高橋良輔 キャラデザ:塩山紀生 メカデザ:大河原邦男 制作:日本サンライズ
出演:郷田ほづみ、弥永和子、富田耕生、川浪葉子、千葉繁、上恭ノ介など
違う。こんなんじゃねぇ。大河原邦男がデザインしそうなキャタピラ付きの台車に乗ったシンプルなメカ金閣寺が欲しいんだ!
拙著「テクノ金閣寺の置き逃げ事件」の挿絵が欲しいんだよ。
「グレンダイザー」リメイク発表でファン胸アツ「兜甲児は?」 円盤獣のデザインコンペに「大河原邦男が応募したらどうなる?」 https://t.co/dE42a4DRWJ @zakdeskより
◎大河原さんはもう既にデザインしてますよ! 失礼な!
《円盤獣ドムドム》
@KITT39077389 大河原邦男氏が描いた当時の劇場用のポスターですが、確かにちょっと極端ですかね
安彦良和氏は、もう少し控えめ
ガンダムは1話からザクを丸ごとスパッと!
それに比べると、シールドの損害で済ませてるアムロのガンダムって凄い😆
#この画像でTシャツを作りたい
これは笑いを取りに行こうとして、いやいやこんなんあったらめっちゃお洒落やろ?みんな買うわってなるタイプの画像ですね^_^
大河原先生ご本人のセルフパロディイラストだし。
今年のジェムソン ジャパン リミテッドが2022が9月5日(月)から数量限定で発売決定
今回デザインを監修したSIRUPさん?は知らなかったけど、ラベルデザインは大河原健太郎さんなんだ😆
去年のデビッド・マクミランもだけど、とてもジェムソンらしいキャスティングな気がする🙃
#RoomArte創設5年
【リクリエイト企画】
第2回プロデュース公演
「Yesterday's Colony」
2018年11月上演作品
デザイン
大河原波子(@namikonicole)
ヤマグチレナ(@FrolicRobe )
次回は9月12日に公開予定です!
ホームページも是非ご覧ください。
https://t.co/NMMZvI8bod
しばらくアホ展開だったから忘れてたけど一応生死をかけた戦いをしてるんだった
三郷と藤代は槍人(ランサー、又はヤリチンと読む)だからX(クロスと読む、おせっせの事)をしても死なないけど、大河原は挿れると死ぬんだよな
#サポポお届け隊
#相互枯渇チャレンジ
新川洋司さんがデザインしたジェフティのデザイン良いよね。
詳しくはないけど、これ以降、足が地面に接地してないタイプのメカデザインが増えた感がある。
大河原邦夫のズドーン→永野護のハイヒール→新川洋司の浮遊デザインて感じかな。スタイリッシュで良き。
@Souryuu2017 ゴルドランを見た時
「前年のドラゴンに似過ぎてね?」
って思ってw
1/100ドラゴンを改造して
ゴルドランを作っちゃって♪
https://t.co/w2fuVAizVm
「冒険が始まる!ドキドキが始まる!!
“本当のエナジー”が動き出している♡」
だいたいの大河原様ロボは
“ヘビーアームズ改”を改造すると
造れます♪www
👑予約受付中👑
1st Single 発売記念ネットサイン会
本アカウントより生放送!
9月11日(日)13〜14時
Bear Castle🐻🏰
出演:石田流星(厳島 鏡 役)、島倉凱隼(一式和彩 役)、川井雅弘(大河原水崎 役)
3名の直筆サイン&お宛名入り特製eポストカード付きCDのご予約は↓
https://t.co/K6hBzYaoAK
#原作の隣に自分の作品を貼る
#旧キット
ドラグナーの頭部はOPのラストカットを意識して製作しています。
バリグナーではなく作画修正後なのがミソ
個人的には大張版と大河原版の中間的なこのデザインが好みです。
コナンが作画崩壊してたらしいけど、よく例に出てくる初期の大河原作画は、決して崩壊ではないといつまでも言い張りたい人です。
(いちばん好きなのは、昔の丸っこい青野作画だけど…)
PTX-001 ゲシュペンスト Type R
バンダイのHGゲシュペンストを全塗装したよ。
大河原氏による設定画の色合いを目指してみたけど…どうだろうか?(´・ω・)
ニュートロンビームはカラー設定画が無いぽいので、ゲームの画像(OG外伝)を参考に塗ったよ。
続く