//=time() ?>
【お仕事】ごちそうがいっぱい! ガチャピンとムックのぜんぶ解けたら天才まちがいさがし(宝島社)
たくさん描きましたー!
1問に間違いが40個前後あるのを25問!改めて見てもホントにたくさん描いたなぁ笑
2/18(金)発売です よろしくお願いします!
https://t.co/tUlynpfcey
これはさすがに詰み?
→古塔つみ「またウソ発覚」か…宝島社の新刊表紙に海外有料写真を「トレパク」疑い | The Audience https://t.co/09YCL69vFg
【お宣伝】雑誌「大人のおしゃれ手帖」(宝島社)にて、猫のゆる〜い4コマまんが「ねころびもひとしお」連載中です。昨日発売の3月号はSNS三昧の飼い主にいいようにされる猫ちゃんのお話。宜しくお願いしまーす
#大人のおしゃれ手帖 #イラスト #猫まんが
これ含めて、宝島社さんのファンタジー系ムック本で描かせていただいた絵関係でしょうか。そっち系描いてはいたけどメインになるとは思ってなかったので。 #この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
宝島社より、「誰でもまんが家になれちゃうBOOK」が2月14日(月)発売。
⇒ https://t.co/e4nDOgLPqB
まんが家になりたいと夢見る小・中学生女子向けにイラストを上手に描くためのコツや、キャラクターやストーリーのつくり方、まんがづくりの基本的な流れなどを解説。インクとペンなど5大付録も。
総務課の渋澤君のお弁当 ひとくち召し上がれ (宝島社文庫)
森崎緩
社会人4年目、札幌から東京本社へやってきた渋澤瑞希。慣れない都会生活を実感する日々で、職場の後輩・芹生一海と北海道グルメの話で盛り上がり、会社近くの公園でメシ友になってゆく物語。
#おすすめの一冊
https://t.co/CUyVZIL7Tz
「総務課の渋澤君のお弁当 ひとくち召し上がれ」(宝島社文庫)、「総務課の播上君のお弁当 ひとくちもらえますか?」の姉妹編的作品ということで期待してましたけど、播上君の同僚だった渋澤君の恋物語も、渋澤君が挑戦するお弁当の描写もとても美味しそうでほんと良かったです。
【お仕事情報】1月31日(月)に宝島社様より「おえかきコスメパレットつき プリンセスぬりえブック」が発売されます💄🎀
ぬりえ用コスメパレット・ぬりえシート・シールがセットになった楽しい一冊です🥳✨
お家遊びに是非どうぞ🌷
https://t.co/531eSu9uYh
37冊目の新刊『マンガ 行動経済学1年生』(宝島社)https://t.co/nx450KOKst
なぜハエのイラスト絵だけで清掃費が激減したのか?
行動経済学を学ぶとわかります!電子版もあります!
ノーベル賞のナッジ理論とは?ひじでつつくという意味
#新刊 #宝島社 #行動経済学
37冊目の新刊『マンガ 行動経済学1年生』(宝島社)https://t.co/nx450KOKst
なぜ子供に勉強しなさい!と言ってはイケないのか?
行動経済学を学ぶとわかります!電子版もあります!
ノーベル賞のナッジ理論とは?ひじでつつくという意味
#新刊 #宝島社 #行動経済学
【お宣伝】雑誌「大人のおしゃれ手帖」(宝島社)にて、猫のゆる〜い4コマまんが「ねころびもひとしお」連載中です。発売中の2月号は留守番しているワンニャンたちのお話。宜しくお願いしまーす
#大人のおしゃれ手帖 #イラスト #猫まんが
「男でも、首相になれるの?」が朝日とゲンダイ「男女平等~」が読売。過去の新聞広告もメッセージ性の強いものばかりです。
宝島社|企業広告一覧
https://t.co/QWqcjB5ZEp
2021年もあと少し……
来る2022年を素敵に過ごせるよう、sweet ...
#SweetMagazine #Sweet1月号 #スウィート1月号 #宝島社 #宝島社SweetMagazine #雑誌Sweet
https://t.co/cuLnUAJqRU
📚2021年の仕事 振り返り
小説
⭐新規
『堕落メシ!? あやかし神社でグルメな誘惑』(ポプラ文庫ピュアフル)
🍡継続シリーズ
『京都伏見のあやかし甘味帖 日吉の神、賀茂の陰陽師』(宝島社文庫)
あやかし&グルメ系の作品も担当してます。
#仕事まとめ
📚2021年の仕事 振り返り
ネット小説大賞関連
すべて宝島社文庫
『死にたがりな少女の自殺を邪魔して、遊びにつれていく話。』
『辰巳センセイの文学教室』上下巻
『あなたを愛しているつもりで、私は――。 娘は発達障害でした』
新規で刊行しました。どれも心を抉る良作揃いです。
#仕事まとめ