//=time() ?>
オリオン宇宙船がついに月へ。相乗りしたJAXAの探査機「エクレウス」には水推進エンジンが搭載【宇宙ビジネスニュース】 https://t.co/ShhNuLo4Ut
#140字小説
「…まただ」惑星探査機から送られてきた画像を見て、眉をしかめる。…これだ。角度はちがうが、クレーターの分布も、山も、そっくりだ。詳細探査は今回が初めてなのに。…画像生成AIが俺たちに先んじたのは、これで4例目だ。やつら、宇宙人からのメッセージを受けてるんじゃないのか。
「「どっさり祈願!」」
#探査機安全祈願2022 の書き下ろしイラストです!
うちの子MMX&宇推くりあさんにサンプルどっさり採るぞ!なポーズをしてもらいました♪
#くりあファイル
不死身の探査機と言われた「はやぶさ」やその後継機を例に出すまでもなく、宇宙機にはセーフモードと呼ばれる非常モードがある。このモードに入ると衛星は自動的に生存に関係ない作業を全て停めて電力を節約。太陽方向に姿勢を固定して、地球から指示が来るまでじっと待機状態を維持する
ちなみに火星や果ては冥王星まで届かせるペイロード(使い捨て前提)も公表されていて、冥王星までは3.5トンのペイロードを投入可能。あのニューホライズンズ探査機が465kgだから7.5倍の質量の機器を持っていけるわけか。
falloutのブラックジョークネタでここら辺は凄く好き、この世界のアメリカの月面探査機がソ連のLK宇宙船だったりアイボットの元ネタがスプートニクだったり