知り合いの子が行って展覧会で泣きそうになったのは初めてだと大絶賛だった。人は少ないし構成も素晴らしいしとにかくよかったと熱く語ってくれたので、東京のひとはよかったら。 東京国立近代美術館の高畑勲展。最寄駅は竹橋です。

16 20

では10/6(日)まで「高畑勲展─日本のアニメーションに遺したもの」を開催中。一般料金1,500円が で100円引きの1,400円で入場可。  https://t.co/2QcibYkqOx

5 7

東京国立近代美術館『高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの』ドラえもんは 昭和46年に日本テレビで 最初 放送されたが すぐに打ち切りに… その後 テレビ朝日で放送できたのは 高畑さんの尽力があったから。今回の展覧会には なんと その企画書も出ています。僕も 初めて見ましたよ😭

4 11

アルプスの少女ハイジのジオラマが出現!
【東京国立近代美術館 高畑勲展】
日本のアニメーション界に多大な影響を与えた高畑勲の軌跡は本当にすごい。懐かしの名作シリーズ「アルプスの少女ハイジ」も再現されています。明日7月2日(火)から10月6日(日)まで。https://t.co/xAO9AzrGee

43 53

内覧会へいってまいりました✨ 高畑さんの直筆のメモやノートが多数展示され、映像もたくさん。音声ガイドも貴重なエピソードを聴けて大満足でした。
展示の中に懐かしの私の写真も…!
明日7/2から10/6まで💕皆さま必見です!
東京国立近代美術館にて(最寄りは竹橋駅)

74 279

【美術館】 (7/2~10/6)「太陽の王子 ホルスの大冒険」(1968年)から「かぐや姫の物語」(2013年)まで。日本アニメーションの開拓者・高畑勲監督の表現の核心に迫る展覧会。開幕まであと2日です!


https://t.co/m9vFjD5Q0z

113 227

「高畑勲展─日本のアニメーションに遺したもの」が開催。初公開の制作ノートや絵コンテを含む1000点以上を展示(東京国立近代美術館、7月2日~10月6日)
https://t.co/8laMzLRJXw

107 306

東京国立近代美術館 

2019.7.2 - 10.6企画展
「高畑勲展─日本のアニメーションに遺したもの」

https://t.co/GTiTJz1fnG

10 33

【美術館】 イベント情報
本展の企画アドバイザーである叶精二さん による記念講演会を開催します!ぜひこの機会にお越しください。

「高畑勲の革新的アニメーション演出術」
日時:7/21(日)14時~
場所:#東京国立近代美術館 講堂 @竹橋
※要整理券(当日10時より配布)

86 125

「高畑勲展」ビジュアル増えてます。今回は広報物デザインのみで携わっていて、先日展示プランを見せてもらったのですが、超充実盛り沢山の内容で、今から本当に楽しみです。東京国立近代美術館にて7月2日から
https://t.co/uELSUVjqpA

117 370

東京国立近代美術館コレクション展。日本画10室。三谷十糸子《夕》、菊池契月《麦挋(むぎふるい)》、中村貞似《爽涼》。
三者三様。どれも好き!しかも今回は新緑の翠が眼に染みる北野恒富《戯れ》も!!また、行きます。

5 27

【高畑勲展】
<東京国立近代美術館>
2019年7月2日~10月6日
<岡山県立美術館>
2020年4月10日~5月24日
https://t.co/oY5QRvTWLH

10 74

高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの

7月2日(火)~10月6日(日)
東京国立近代美術館

https://t.co/kOeDiCpTtz

96 164

「高畑勲展―日本のアニメーションに遺したもの」が東京国立近代美術館で7月に開催。未発表の制作ノートや絵コンテも
https://t.co/1A1yMlAN6y

38 119



『アルプスの少女ハイジ』『火垂るの墓』などを手掛けた 監督の業績を総覧する初の回顧展、東京国立近代美術館にて7月より開催!

🌸前売券&数量限定の「湯のみセット券」好評発売中
▶️https://t.co/J3xsCdwR9u

9 10

東京国立近代美術館工芸館がコレクション展「デザインの(居)場所」を開催(5月21日~6月30日)
https://t.co/2u47XyGaEt

59 300

「高畑勲展―日本のアニメーションに遺したもの」が東京国立近代美術館で7月に開催。未発表の制作ノートや絵コンテも|美術手帖 https://t.co/la8J1fDKqp

高畑勲展─日本のアニメーションに遺したもの

会期:2019年7月2日~10月6日
会場:東京国立近代美術館 1階企画展ギャラリー

79 129

【展覧会情報】『アルプスの少女ハイジ』、『赤毛のアン』、『火垂るの墓』—— 。数々の名作を世に送り出し、2018年4月に惜しまれつつ逝去したアニメーション監督・高畑勲。その業績を総覧できる初の回顧展が東京国立近代美術館で開催されます!会期は7月2日から10月6日まで。
https://t.co/Yr5euWNxOR

8 16

東京国立近代美術館「福沢一郎展  このどうしようもない世界を笑いとばせ」 https://t.co/Bur0wzL7F0 ポスターデザインがイマイチで観に行く気が起きないかもしれませんが中身はとても良いです。前衛画家の回顧展ですがとっても分かりやすい作品ばかり。お花見がてら竹橋へ!

12 40