Pictures of Musical Instruments.
dombra.
Kazakh musical instruments.
http://t.co/QTnLahvvTT
[ 楽器事典 by IROM BOOK]

0 0

私は、弦楽器の糸巻きのペグ・・・特にインドの楽器などの丸いペグを見ると「レレレのおじさん」を思い出すのだ。レレレのおじさんの耳は、チューニングペグである。
http://t.co/kPhftwtio2
お出かけですかー

2 1

{ Salamuri
サラムリ は コーカサス地方(グルジアなど)の縦笛。
http://t.co/rdiwDA9Twc

0 0

{ dhol.
Indian folk musicalinstrument. double head drum.
http://t.co/nszbHIyDJ1
ドールはインドの太鼓

0 0

{ Dhama. Indian drum.
ダーマはインドの太鼓。
http://t.co/KUeonwPK7U
Folk instruments in the world.

0 0

{ Parlank(パーランクー) Okinawa,Japanese frame-drum.
http://t.co/hldqOJhRWU
日本・沖縄のフレームドラム。

0 0

{
Chijin(ちぢん/チヂン)
Okinawa,Japanese drum.
http://t.co/zAAwbeU2xK
日本・沖縄の太鼓。

0 0

{ } gankogui.
Arurikan metal percussion.
=> http://t.co/UP3PBlKofs
Gankogui は西アフリカのパーカッション

0 0

[ ] サプカイア・アゴゴ。
という木の実で作ったアゴゴ。
ブラジルのパーカッション。
http://t.co/PueqcxdHXX
サプカイアは monkey pot ともいうらしい。猿の壺か・・

0 0

[ ] Great Highland Bagpipes.
バグパイプといえば、このグレートハイランド・バグパイプ。スコットランド。

=> http://t.co/oO0W1Ovuju

1 0

[ ] Gaida (Gajda).
ガイダは、ブルガリアのバグパイプ。

http://t.co/bBgRlNWXyJ

0 1

[ ] biniou.
ビニウは、フランスのブルターニュ地方で使われている小型のバグパイプ。

http://t.co/r7qJZ16Z4n

0 1

[ ] Cimpoi.
カタカナで書くとチンポイ。ちょっと困った名前だね。ルーマニアのバグパイプ。
http://t.co/3wDBzjpra8

0 1

[ ]チフテリ Cifteli.
チフテリはバルカン半島のアルバニア系の人たちに受け継がれた弦楽器。小さいボディと細長いネック。弦は2本。

http://t.co/uLUIrVuoL3

0 0

[ ] アトケ。
西アフリカ、ガーナあたりの金属製パーカッション。バナナのようであり、ギョウザのようでありサヤエンドウのよう。金属棒でたたく。

楽器事典⇒ http://t.co/UAGhXqtrWY

0 0