//=time() ?>
今日はアロエヨーグルトの日
湯船に浸かりすぎて暑い🥵
もう出たい。
お絵描きして文章書いてtweetして
毎日やってたとか凄いね←
付き合ってくれていた皆様が一番すごい👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
今日も今日とてゆらりと夜を過ごして明日の休日もゆるりと楽しみましょ😊
それではまたね(´▽`)ノ
\リラックス出来てますか?✨/
お疲れさまです☺️ゆっくり湯船につかって1日の疲れをとりましょう🙌
精油とバスソルトの組み合わせがオススメです✨
#イラスト #イラストレーション
#絵柄が好みの方にフォローされたい
#シンプルイラスト #ファッションイラスト #サンプルイラスト #線画 #ペン画
おはようございます💕
さむい><💦
今日は久しぶりによく寝た(^o^)
やっぱり睡眠は大切スヤー
今日はゆっくり湯船にもつかりたいなぁ
ウォーキングもしたい
と夢見ております(笑)
おはれいじ🕛✨
湯船に浸かってたら急に底が抜けて蓋されて大泣きする夢見ました。
枕すんごい濡れてた(՞ . .՞)
そんなことよりそろそろフォロバしようか悩んでます。
タグツイとか専垢さんとか推し事たくさんしてくれるリスナーさんから順番にするかも🤔待っててね。
今日も一緒に頑張ろう!!!
おはうー☀️
昨夜は疲れ切って寝ちゃって、一回起きたけどまた寝て結局今朝は寝坊しました。色々散らかり放題大惨事のまま片付ける時間ない、、、やだな。
寝坊した日にやることじゃないかもだけどとりあえず湯船に浸かってリフレッシュ!
今日もがんばろうーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
11月26日 #いいふろの日
『ふろオバケ』
東大陸で目撃情報があるオバケ。
良い風呂があると湯船に居座り、お湯の温度を急激に下げる、風呂の栓をワンサイズ大きくするなどの怪現象をもたらす。
11月26日は #いい風呂の日 もく! 今夜はゆっくり湯船につかって ♨♨(・ε・)♨♨ お風呂あがりに冷たいコーヒー牛乳をゴクゴク飲んで p🧃ε・´ )ゴクゴク 勢いあまってアイスクリームも食べちゃおうかなもく~ ムフフ♪(〃ノз`〃)🍨
#乙女モード 田村ゆかり ラジオ
今週のゆかりんは暖まりたい寒い季節こそ湯船に入らず.湿度の高まりを最高の吸入チャンスとし.泡風呂地獄を厭い.バブを讃え.臭い玉にテンションが上がり.プロ麻雀Mリーグについていけず.自身の乙女ポテンシャルの高さにご満悦でした。今すぐラジコか後でYouTube281回で
おはるんるぅぅぅぅうぁああああ!!!!!⇽
#おはようVtuber 🫠💕
寝坊しかけたよねぇ!!!( ◜~◝ )
皆早起き偉過ぎるよ...🥺✨
今日はやる事沢山!頑張る💪🏻✨
今日はいい風呂の日らしいから、たまには湯船に浸かろうかな...👀♡
皆のおすすめの入浴剤の匂いある!?🥺💞
今日ものんびりね💕
今日は「1126(いい風呂)」の語呂合わせで
#いい風呂の日 です🛁🚿✨
寒い冬は、お風呂でゆっくり温まって疲れを取りましょう😌🛀
湯船に入って鼻歌歌って、リラックスする時間が大事です!🐥~🎵🎶
アヒル隊長も気持ちよさそうですね🐤
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
おはようございます😊
今日はいい風呂の日🛀
以前はシャワーだけだったんだけど、
湯船につかるようになってから
疲れの取れ方が全然違ってきたすんこです🙌
今日も一日よろしくお願いします✨
#イラスト #いい風呂の日 #絵描きさんと繋がりたい
おはようくまー
今日は「いい風呂の日」です
湯船が気持ちいい季節になってきましたね
僕は入浴剤を入れて熱めのお風呂に入るのが好きです
湯船に入ると血行がよくなりリラックスもできて健康に良いそうです
日頃シャワーで済ませている方も今日は湯船につかってみてはどうですか
#おはようVtuber
【今日は何の日?コラボ】
11/26 いい風呂の日🛁
普段シャワーで済ましちゃうことが多いけど、たまにはゆっくり湯船に使おう!!
#いい風呂の日
#LINEスタンプ #LINEスタンプ販売
#ゆびマル #名前はまだ無い
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繫がりたい
#拡散希望
本日も3時間生放送、楽しく終了しました!
お聴きいただきありがとうございました‼️😆
今日のテーマは「#お風呂」でした!
やっぱりゆったりと湯船に浸かりたいですよね〜。
身体の疲れを取るには本来それが一番!😊
あとは…薔薇風呂やりたいなぁ。薔薇風呂🌹😆
おはにゃーん!☀朝から湯船につかる優雅な1日の始まりを過ごしています。🛀
昨日の夕方ツイートしましたが、先2週間くらいはこれからの活動を考えたりする期間に当てたいので配信頻度が減ります!
複数個やることを決めているので計画的にちゃんとおやすみするだけです!
#おはようVtuber
もう何本リピしたか分からない✨お友達さち子 @sachi_a_619 の美容オイル
湯船に浸かりながら使えるのがほんと良いのです
冬は脱衣所が寒くてスキンケアがおざなりになりがち💦なので本当に重宝しています