“そんな顔をしないで。また会えるよ、シンジ君” https://t.co/JLHxUIZFaq

83 380

『#ハウルの動く城』の”城”は3DCGではなく、2Dで描かれた絵をパーツ毎に細かく分割し、デジタルで合成して動かしている。この絵には”ハーモニー処理”という技法が使われ、『ナウシカ』の王蟲と同じく高屋法子さん(『シン・ゴジラ』の樋口真嗣監督の奥さん)が担当している。

78 263

企画・脚本に庵野秀明、監督に樋口真嗣。あの『シン・ゴジラ』コンビが放つ空想特撮映画『シン・ウルトラマン』よりウルトラマンがMAFEX新作としてラインナップ!成田亨が描いた「真実と正義の化身」を元にイメージしスタイル再現、スペシウム光線などのポーズも思いのまま。
https://t.co/Q9QhrfXQAx

149 408

改めて観た時
とても なあのシーン
公開当時の僕は,綾奈(#前田愛 さん)
の弟くらいの年だったので
覚えていませんが,今でも大事に
(↓下記に続く)


0 2

今日は34年前に
王立宇宙軍 オネアミスの翼
が公開された日です!
大好き!
またオネアミスの翼展やって…


0 3

『夢のかけら 東宝特撮映画篇』
監修に庵野秀明氏、樋口真嗣氏、西村祐次氏を迎え、修復師・原口智生が贈る特撮プロップ写真集。

超美麗な写真で細部まで捉えた特撮ファン必見のビジュアルブックです!

3月12日刊行!
https://t.co/UbZ3fsCTMq

244 605


邦画史に輝く伝説の傑作を初スクリーン鑑賞。
特撮、設定、ストーリー、演出、俳優陣、すべてがハイクオリティで、金子修介監督、樋口真嗣特技監督の凄さを改めて確認しました。怪獣の生態をめぐる謎解き要素も絡めつつ、スペクタルとして一切ダレない脚本、アガるBGMも完璧。

2 14

丸の内ピカデリーDolbyCinemaで『ガメラ2 レギオン襲来』(1996)4K HDR版を観る。監督=金子修介+特技監督=樋口真嗣+脚本=伊藤和典。『シン・ゴジラ』の前にブルーレイで見て以来。やっぱ音響スゴい! 水野美紀さん、雪の中でもミニスカート!

0 0

映画『シン・ウルトラマン』特報
映像かっこいいなぁ〜
怪獣もいい感じ!とくにガボラいいな〜🎵

昼間もツイートしたけどオレのオリジナルアレンジのファンアート↓もあらためて🙂
公開前には3D化してフィギュアとして完成させたかったな💦

https://t.co/3XdKeSLDEA

2 16

庵野秀明×樋口真嗣「シン・ウルトラマン」特報解禁、斎藤工らのビジュアルも https://t.co/LjURjgkqXh

2 2

哟哟哟 这不是碇真嗣吗 几天没见 这么拉了

32 113

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』は終盤のスケジュールが非常にキツく、なんとキャラクター・デザイナーの貞本義行が「ヤシマ作戦の作業員」の原画を描いている。それを見て樋口真嗣は「なんでキャラデザの人がこんなシーン描いてるの!?」と驚いたらしい。

58 180