//=time() ?>
最近、線画描いた後に
線の強弱を加筆するのにハマってる
見栄えがだいぶ違ってくる…気がする
#絵師さんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
(←線画のみ 線画+加筆分→)
#画力変化ビフォーアフター
#えふぉ記録 #イラスト練習中
←11月 12月→
・前回の1/3ぐらいの時間で全身絵が描けた
・線画がすっきりした
・不自然な色、表現が減った
・瞳が可愛くなった(好みの問題?)
・スクリーンレイヤー◎
【課題】
・体が硬い
・線の強弱が無い
・ポーズ△
・主役感が無い
モチベ上げのために…
絵を描かない期間あったのでデジタル描き始めてから1年とは言いづらいんだけど、丁度一昨年(1枚目)と昨年(2枚目)の12月に描いたイラスト。
明らかに影の塗り方変わったし、線の強弱もつけて描くようになった。まだまだだけど成長してるんだなって感じられる。
今年の絵を振り返ってたら、やっぱり今見ても出来が良いなって思う絵ほど、明らかに線画が太かった…カラーだと特に。
上手い人の真似で線の強弱を意識し過ぎて、自分の持ち味を無くしてたのかも。濃いめ太めの方が合ってるんだな。
『~和モダンを楽しむ~ 季節を彩る墨彩画』
📆第1火曜 A)13:00~15:00 B)15:15~17:15
墨の濃淡、線の強弱など自由な感覚で描く、モダンアートでもある墨彩画の世界を楽しみます。
講座詳細は👉https://t.co/SaHqrEOUIJ
#墨彩画 #現代墨彩画家 #堀川恵子 #よみうりカルチャー #自由が丘
大小、強弱など。
宇宙はどんなギャップであれ元に戻そうとする。そのときにエネルギーが入る。全てのギャップに人は惹かれる。
本阿弥光悦の書。
線の強弱、濃淡は偶然ではない。
ギャップにエネルギーが宿ることを分かってやっているはず。↓
『~和モダンを楽しむ~ 季節を彩る墨彩画』
📆第1火曜 A)13:00~15:00 B)15:15~17:15
墨の濃淡、線の強弱など自由な感覚で描く、モダンアートでもある墨彩画の世界を楽しみます。
講座詳細は👉https://t.co/SaHqrF73WR
#墨彩画 #現代墨彩画家 #堀川恵子 #よみうりカルチャー #自由が丘
妹ちゃんに送ったら、めちゃすき!!という感想頂いたのと、
こんな感じどう?と案までいただいた(´°▽°`)
線の強弱まで参考になります₍ᐢー̀ ̫ー́ᐢ₎
さすがい妹先生ですᕙ( ˙ᵕ˙ )ᕗ