【お知らせ】
ねりま観光センターが製作しているボクのグッズが、通販でも買えるようになったねり!
以下のサイトから見てみてね♪
https://t.co/e5TIy1yJNk
CATEGORY>ねり丸グッズ を選択すると
ボクのグッズ一覧が見れるよ☆
ねりまと石神井の観光案内所でも販売しているねり!

35 83

【5月限定御城印販売のお知らせ】
※販売期間は5月1日(土)〜5月31日(月)まで
①旧暦(皐月)②端午の節句③五月晴れの3種類
各1枚300円(税込)
沼田市観光案内所での店頭販売の他、宅配のご注文も受け付けています♪
↓詳しくはこちら↓
https://t.co/fIJETgNlvh

10 26

【写真展のお知らせ】
山口県長門市を旅した時の写真を展示致します。
日時:4月29日~6月30日9:00~18:00
場所:長門市観光案内所YUKUTE
来場者にはノベルティのプレゼントもあります(数量限定)見に来て頂けると嬉しいです。詳しくはこちらのサイトまで。
https://t.co/fcju9gBzVP

164 1344

「第12回東北ずん子スタンプラリー」開催延期のお知らせ♪
https://t.co/Qs71oxO0Q0

28 45

湯郷美彩の公式HP公開だって!?

https://t.co/eEI4EqqE4K
↑↑↑
上にリンク張っておきます!
各SNSや湯郷美彩グッズの販売店の情報が載ってるよ!
ぜひチェックしてみれください!









21 47

【4月限定御城印販売のお知らせ】
※販売期間は4月1日(木)〜4月30日(金)まで
①旧暦(卯月)②城の日③花盛りの3種類
各1枚300円(税込)
沼田市観光案内所での店頭販売の他、宅配のご注文も受け付けています♪
↓詳しくはこちら↓
https://t.co/fIJETgNlvh

9 27

【小樽堺町通り商店街 観光案内所】
小樽へ訪れたなら、ぜひ堺町通りにある観光案内所にGOうさ!定番コースから通好みの隠れたスポットまで効率よく回れるようサポートしてくれる、頼りになる所うさよ!!新たな小樽の魅力が発見できるかもうさ?
https://t.co/tHKyMSgtvi

20 41

静岡新聞から、戸田中学校の生徒が、戸田地区の魅力をPRするポスターやリーフレットを作製し、くるら戸田など6事業所に届けたという話題。
地区内での発信は限定的になってしまうから、せめて沼津駅の観光案内所にでも置いてくれれば、見た方が「ふんじゃ戸田いくら」になるかと。。

6 16

【3月限定御城印販売のお知らせ】
※販売期間は3月1日(月)〜3月31日(水)まで
①旧暦(弥生)②雛まつり③春分の日の3種類
各1枚300円(税込)
沼田市観光案内所での店頭販売の他、宅配のご注文も受け付けています♪
↓詳しくはこちら↓
https://t.co/fIJETgNlvh

12 45

温泉むすめ有馬輪花と有馬楓花のポストカードですが、発売日が1月30日から2月7日に変更となりました♨️
有馬観光案内所にて各種価格330円(税込)で販売いたします!
※イベント終了後もお買い求めいただけます
 

72 160

FMヨコハマのフリーペーパー「TIME TABLE」の1月号の表紙デザインコンペが行われ、2年生の横山さんのデザインが採用されました✨

FMヨコハマのHPでも紹介されています😊

https://t.co/QuTCj8jjve

神奈川県のCDショップ、観光案内所、デザイン科の体験入学でも配布中‼️


1 4

健やかで幸多き年になりますように✨ 今年も宜しくお願いします‼️ 新選組アマビエ&赤べこを描いてみました😉 新選組赤べこは、会津の七日町観光案内所、日野の池田屋さんで売ってますよ~❣️ 可愛いです🥰

12 71

【新商品情報】
有馬温泉、有馬節分会トークイベント開催を記念して、1月30日より有馬観光案内所にて、温泉むすめ有馬輪花と有馬楓花のポストカードを販売いたします!各種価格330円(税込)
※イベント終了後もお買い求めいただけます
 

25 39

【商品のご紹介♪】

香川県丸亀市の グッズを丸亀城内おみやげショップで販売中!
こちらは商品の中身が見えるパッケージとなっております。お土産に、ポケふたマンホールを持って帰ろう!

🏯丸亀城内観光案内所🏯




33 79

令和2年12月24日(木)~
北栄町観光案内所に、北栄町観光協会販売のオリジナルパーカーを着用しておいでいただいた方に缶バッジをプレゼント!
ぜひ北栄町観光案内所にお立ち寄りください。

79 338

鬼怒川だと鉄道むすめ×東武鉄道でスタンプラリーやったり、駅の改札にパネルが設置(4体)、観光案内所にも3体位居ましたし、自販機のデザインとかも染まってました💧
※強敵過ぎる💦

後はやっぱり観光客が元々多いところもですね。
京都の嵐山とかですが、ここにもまた鉄道むすめがいるんですよね...

1 3

週末は 気分を体験してみませんか?
で信長をじわじわと攻める
長政といえば長浜!現在長浜では戦国に関する様々なイベントを開催中。
の際はぜひ駅前の をお訪ねください。
「C4」スタンプもゲットできます!

6 7

(今日に限らずお待ちしております)
垂井町観光協会さんが作った「竹中半兵衛プリントクッキー」なるものが垂井駅前観光案内所(北側、一の谷兜をかぶった半兵衛公像のある方)などに置いてあるとか何とか。まだお目にかかったことはないのですが……お土産にいかがでしょうか?

16 85

【お知らせ】
11/1(日)より「雪・キャニオン・層雲峡」の温泉大使就任記念缶バッジが販売開始!(先着100個)

◆層雲峡観光案内所
〒078-1701 上川郡上川町字層雲峡
地図:https://t.co/Jp7OytM8tX

新型コロナ感染防止対策の上、ぜひ層雲峡温泉に足をお運び下さい♪

 

78 206

「あまのいっぴん」として東急ハンズあまがさきキューズモール店に7商品が並んでいます。

あまがさき観光案内所(阪神尼崎駅)にて販売している商品が東急ハンズあまがさきキューズモール店でも手に入ります。

 尼崎市潮江1-3-1あまがさきキューズモール2F 東急ハンズ内
営業時間:10時 ~ 20時

4 12