Five Leaves Left(1969)
イギリスのSSW、ニック・ドレイクの1st。
独特のチューニングによる
フォーク・ギター弾き語り作品。
『残り五枚』というタイトルはまるで彼の未来を
暗示していたかのようである。
オススメ曲
1. Time Has Told Me -石の上にも三年
2. River Man -諸行無常

4 50

「椅子ってこんな感じがよい気がする」



背もたれも必要なくて、姿勢よく座って、すぐ立ててすぐ座れるやつ。

居心地良く座れるやつは、長期でみたら、デメリットが大きい気がする。
(椅子業界が認めたくないかも知れないけど)

その分座り方の教育でお金取った方がいい

1 1

今は令和4年だというのにアニメ平家物語、川本喜八郎人形劇平家物語、映画犬王、大河ドラマ鎌倉殿の13人で、平家の滅亡、鎌倉幕府爆誕、坂東修羅の国パワーゲーム、諸行無常を見せつけられる一年でありましたな…

7 28

『それは紐でもない布もない状態になった。そして常時手ブラでないと隠せないのでーーそのうち水着であることをやめた』

諸行無常よな…👙ww

2 29

一日五分、一日五分でいいんです。「されど罪人は竜と踊る」をお試しください。
⋯⋯効果は未知数!
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のされど罪人は竜と踊る。よく言えた。
⋯⋯効果は未知数!

37 98

「急激に衰えてきたなぁ」




PS:親の老化が2人同時に急速にすすんでる。
ワクチン効果なのか?と疑ってしまうくらい(確かうまく体外にだせなかった場合、2年目以降免疫暴走すると読んだことがある)

なんにせよ、今を大事に、だー!^_^

1 26

前に描いたモ霊の途中経過出てきたけどこのほうがかわいい気がして諸行無常

19 81

「同じ商品名を連呼るすので、せっかくなら意味のある、言葉にしてくれたらいいのに」



PS:例えば、前向きになれる言葉とか。英単語とか。
店員だけじゃなくて、お客さんも覚えられるよね。

人生短いから人為的に決められる事は有意義を目指して欲しい。

とか

1 0

(。´・_●・`。)今日はアップサイドダウンケーキを作ろうと思って仕込んだ
取り出す時に手が滑って盛大にぶちまけて台無しにしました…(。’;_●;`。)
ふて寝くま…(*´●_`*)諸行無常ヨ…

0 16


1月 作曲・サウナ・ラーメン
2月 作曲・サウナ・ラーメン
3月 作曲・サウナ・ラーメン
⬇︎⬇︎繰り返される諸行無常⬇︎⬇︎
12月 作曲・サウナ・ラーメン

1 9

「こりゃ、だめだーって時のコマンド」

→修行だと考える
→なんとか楽しむ
→無心

この3つくらいが良さそう。
これが選べるように、肩の力を抜いて、3つを意識だー!


真実は ではないだろうか?ととらえようとするのもいいかも。

1 2

本日よりグループ展開始です。

MESSAGE展 Vol.3
12/9〜12/19
Creation Cafe IYN
Gallery IYN

2枚目: 描けばわかるさ
思い切って絵を描いてみたら、わかる事があるかもしれない。
3枚目: 諸行無常の木の下で
物事は常に変わっていく中で、人は生きている。

5 70