その人物の統率の下で、赤軍はドイツ人を打ち破り、解放した民衆に新しい生き方をもたらしたのだとガヴリーラは言った……ソヴィエト市民の一人一人は、その所有しているものすべて、幸運のすべてを彼に負っている。
その男の名はスターリンといった。
(『ペインティッド・バード』)

0 1

赤軍まとめ3⃣

4 11

赤軍まとめ1⃣🎶

3 13

うちの子に赤軍の服着せたくなったので着せました
構図おかしくてすみません ヨーヨーは消えました

⚠️OC

3 11

【過去絵】オリジナル。
『学生戦争』赤軍3年。
芹澤 羽鳥。

0 5

【過去絵】オリジナル。
『学生戦争』赤軍2年。
芹澤アカネ。

0 4

秋山 冬吾(あきやま とうご)
学戦っ子。
赤軍に所属する1年生。救護班の1人。
クールな性格。武器は逆刃刀。
親友の形見のネックレスを身につけている。
マフラーは親友と一緒に作った大切なもの。

0 17


赤軍 一般部隊
御子柴凛太郎

12 21


へへ…赤軍一年生ペア…
へへっ…😘❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

0 2



「人民の誇り、赤軍!」

中央に描かれているのはT-35重戦車。ひとつの車体に大砲を3つ、機関銃を6丁も積んだバケモノの様な戦車なのだが、設計上の欠陥が多く実戦では全く役に立たない見かけ倒しのポンコツだったとか。
人民の誇り、丸つぶれである。

0 5

赤軍M3 スチュアート
タミヤ 1/35
ロシアングリーン仕上げてみたくって作り始めたら面白くなって、草植えたり木を作ってロシア兵を追加したりで、東武タミヤモデラーズコンテストWeb2021に参戦までしてしました。
結果は選外でしたよ~🙋
もう一作のメッサーは、メールが来ました~😉

13 139

MENG新製品:MOE-006赤軍兵士
赤軍の英雄たちを記念するため、志願軍戦士に続いて、MENGと漫画家の牛乳中さんは、赤シリーズの第4弾を発売しました。 キット完成後の全高は100mm、接着剤フリーの色分け済みデザインで、接着剤や複雑なスキルなしで組み立てることができ。

17 26

暑いですね。

(赤軍と日本軍以外はやりたい放題)

2 3

今日異様に赤軍曲の気分だったのでアレクサンドロフアンサンブルを聴きながら描いた懐かしの絵をサルベージしました。

3 16

ボラン ロシア人ぽくない名前をわざとつけたのは父親。ズィマーの兄で建前は監視してみんなを政府から守っている赤軍大尉。ズィマーいわく「エラそうにしていて体が弱い」(そしてネコは大丈夫なふりをするのが得意)本編で↓の展開に期待。子供の頃からあらゆる猫になつかれタチャを先生と呼ぶ。

3 11

予言しよう、次は赤軍が勝つと…これ西有利よね

0 0

短機関銃の隊長(スオミKP/-31短機関銃)
立ち絵は本当に難しい。
あとドラムマガジンの銃は赤軍の奴よりコレが好きっすね😆ゲームでは散々お世話に成ってました。

40 247