悪魔城伝説のほうのアルカードらくがきの途中やでえ。
月下のお耽美アルカードもかっこいいし好きだけれどやっぱりこっちのほうがアルカードらしくて私はこっちのほうが好き(*‘∀‘)

メーカーの公式はお耽美銀髪のほうが正式なアルカードということになっているのかな??

4 28

伊守さん出遅れた。魔城伝説か…モニタに映ってたのはPC-88FRのデモンストレーションだ! 

24 29

(´・ω・`)『ゲーム』カテで『オーエン』てトレンド聞いたらこーなるやん…こーなるやん?な!?

2 2

画像だけ残ってたので上げます。魔城伝説の方はMSX1の制限を無視して、ちょっとだけ綺麗になってます。

11 48

ユミちゃんは紅魔城伝説IIのオリジナル敵キャラである弓妖精(元が弓妖精だからユミちゃん)の意匠がモチーフなので完全なオリジナルでは無いです https://t.co/cVL4937NWc

13 34

<ブログ更新しました>
『悪魔城伝説』は何がすごかったのか。プレイしてドキドキするポイントをまとめたゲームレビューを書きました。小学生の息子も大絶賛の『悪魔城伝説』。まさに伝説の一品といえるのでは。


7 40

カオスエンジェルズその21
動くファイルはもっとあったのですが、(グラ2とか魔城伝説とかミステリーハウスとか)それが入ってるPC(動かない)のHDDが、古い規格のIDEでした。
SATA用のUSB変換アダプタをを買ったばかりなので、さすがに手が出せません。なんか悔しい。

3 16

一枚目:3年前に描いた悪魔城伝説四人組。
二枚目:今年描いた悪魔城伝説四人組。
並べてみると面白い☺️

3 10

2020年秋の東方Project関連イベント
期間限定通販
販売期間:2020年10月26日まで
  東方Project レミリア・スカーレット 紅魔城伝説版 エクストラカラー[BLOOD MOON] 1/8 完成品フィギュア[キューズQ]《11月予約》 [楽天] https://t.co/xBkby1v7eJ

0 0

悪魔城伝説 

ラルフ Trevor
グラント Grant
サイファ Sypha
アルカード Alucard

5 24

悪魔城伝説 
サイファ・ヴェルナンデス

Sypha.

0 5

悪魔城伝説のアルカードさんでござい。
何度もしつこいけれど月下のほうが描き易いのにこっちの元祖アルカードのほうがワイは好き。
むっちゃ弱いけれどw
アクションゲームなのに階段上での攻撃手段がないんやで、この人(笑)

やっぱり厚塗りは落ち着くのねん(*‘∀‘)
線画描ける人リスペクトっすわ!

2 13

スキャンした!柄入れ忘れとるけど完成で…!
作画コストが凄かったーでも満足出来る仕上がりになりました🥰✨

レミリア・スカーレット/東方Project(紅魔城伝説)
ウォーターフォード細目

5 21

やっぱり月下の夜想曲アルカードのほうが悪魔城伝説アルカードより1000倍描きやすいのねんw

個人的に悪魔城伝説版のほうが好きなんすよ、ワイ。
好きさと描き易さが比例しないのはなんでやろね…w

5 32

悪魔城伝説のらくがき。


Rain rain go away,
Please make it a fine day tomorrow.

☀あーした天気になーあれ。☀

2 15

悪魔城伝説 
ラルフとグラント

ベルモンドだろうとなんだろうと、赤い血が流れてる人間じゃねえか。何を怖がるって言うんだい。

平和になったら俺の故郷に遊びに来いよ。春には花がたくさん咲く、そりゃあきれいな所なんだぜ。

約束だぜ、ラルフの兄貴。

…ああ、約束だ。グラント。

8 18

■8びっとれこちゃん(毎日更新!)
[ PARSEC 131:魔城伝説II 大魔司教ガリウス ]

\\ モンゴリアン! //
 ⌒°(。>◡<。)⌒°

4 19

おはようございます❤
インティ・クリエイツの新作がBlood Stained Cursed of the Moonの続編と知ったので昨日はBSCMを遊んでみました♪
悪魔城伝説を踏襲している2Dアクションで個性ある仲間を使い分けての攻略が面白かったです♪
音楽がchiptuneなのも私好み❤
続編も楽しみです💕

0 5

悪魔城伝説四人組 
ラルフ、グラント、サイファ、アルカード。
Trevor,Grant,Sypha,Alucard.

大好き💕

5 23