画質 高画質

乗算とかオーバーレイとかちゃんと勉強した結果
なお線画は手癖の模様

0 0

最近ともだちと5億年ぶりくらいに絵茶したんですけど最近のやつはレイヤー増やしまくれるし乗算やらオーバーレイも使えてすっげ〜!となりました あべちゃん描いた🥳

0 6

やっつけだけどコックピットのコンソールに見えそうな素材を作ったぞ。

あえて色は付けてないので各自で色味をオーバーレイで付けたりステッカー貼り付けるなりご自由にどうぞ

報告とかは不要ですが使われてるとこを見るとニヤニヤします。
二次配布は×

290 1067

暖色系だから適当にオーバーレイすれば良いのかな
なんか幻想的

14 45

あと僕はいつもコントラスト弱めの絵になりがちなので、真っ黒のオーバーレイで上から塗って透明度下げてます。これおすすめです。(一部分だけでいいかも)
なんやかんやあって完成です。おわり!

0 5

サムネイルドローイング色彩表現グラデーションマップやオーバーレイで終わらず通常で塗り込む大切さがよく分かりましたー!!いっぱい塗った😊

5 24

オーバーレイってすげぇ

0 1

そのうちやろうかと思ってる雑談配信用のオーバーレイ
ちょっとごちゃっとしすぎてる気がする…
私カートゥーンアニメの実写と絵が混ざってるの大好きなんだけど、いい感じにまとめるの難しいね…

1 13

オリキャ
オーバーレイ駆使して塗ると良い感じ

0 10

まんばちゃんが塗れました。これは間違いなく隣のH歌さんに恋してる…!!ヒューヒュー!

まんばちゃんの布はいつも「星空」のテクスチャをオーバーレイで貼ってます。なんかキラキラしてかわいい

0 12

⑥色塗りについて何か語ろうと思ったのですが浮かびませんでした!下塗り→塗り→加工、です!
強いて言うなら乗算・オーバーレイと仲良くなれないので加工までは思った色をそのまま乗せてます!

1 9

オーバーレイかけて無い方がいいかな…? https://t.co/HEO0zeZrrF

0 1

オーバーレイレイヤーひとつだけで基本色が塗れるようになっちゃえばマジ早いよ♪

23 68

加工!レベル補正で暗く→グラデーションマップ→オーバーレイ、とか…
色々重ねちゃうから、たまに別人の色になるので立ち絵はほぼやらないけど、1枚絵はなんぼやってもいいと思ってる✊
これこの前のちゃいまほ加工前後

1 4

このくらいラフに塗って仕上げた方が時間も早いですし味があるので良いのかも
最後に統合した一枚絵をガウスボカシ→ソフトライト25%と通常ボカシ25%を重ねて髪や肌に白色トーンを入れました
パーリンノイズレイヤーをオーバーレイ37%で最上階に乗せて質感を出しています

1 18

影最初にちゃんと作ってるとべた塗で全部オーバーレイにするだけでも楽しいし、配色違うのも楽しい。マヤ最高だな。お前がナンバーワン!

1 7

統合してコピーしたレイヤー2枚を乗算+オーバーレイ40%にしておしまい たまにやりたくなる書き味

0 8

某ゲームのゾンビの仮装したメローネ

単色塗り、オーバーレイで色乗せ、元ネタの3枚。
足の所イタリア国旗にしたけど思ったよりダs…いや、私の色のチョイスがいかんということで。

TL見てる方でググらずに元のゾンビがわかる方殆どいなさそうw

0 6

いつもの髪色の影
黄色ピンク紫って感じのグラデーションにしましたがオーバーレイ重ねてるからほぼ水色になっている
そして今回のおめめと思ったけど顔可愛く描けたので顔アップで

0 2