水沢うどんが売ってなかったけど、ちょうど今日が『土用の丑の日2021冬』の初日らしいので、誕生日祝いで鰻です。

1 6

おはかえで!

◆1月17日
長野県の団体、「うなぎのまち岡谷の会」が制定。
天然うなぎは冬眠に備えて栄養をため込むので晩秋~初冬が旬。栄養満点のうなぎ食べて、元気にいきましょう!

※養殖はそうでもないらしい

518本目


9 19

2021年1月17日 土用 阪神淡路大震災記念日
おはようございます。これよりtweetを始めます。
けさは曇り

絵は歌川広重画「亀戸天満宮 境内の雪」

1 3


【#堕天使
俺は堕天使 ニスロク
あんまり ムチャさせんなよ

【#堕天使
わいが堕天使 メルコムや!
文句あんのか おんどれ!!

0 1

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「大暑」
夏の土用の時期。学校は夏休みになるころ。空には雲の峰が高々とそびえるようになる。旧暦の6月16日頃、新暦の7月23日頃。
    

1 17

元日に何のアニメを見るか、これは誰もが考えること。今年は丑年、日本人に馴染ある“丑”といえば土用丑の日。丑の日といえば、そう、平賀源内ですね。そんな平賀源内が出てくるアニメは大江戸ロケッ…幕末義人伝浪…戦国コレクション第6話『Knowledge Master』ですね。

11 21

刻暦 1月1日(金) 元旦🐄
2021年(令和3年)は「丑」年!他の干支に比べると馴染みのある漢字だよね。「丑三つ時」とか「土用の丑の日」とかな!
新しい一年、いい年になるように、気持ちも新たにやっていこう!
...そして今年も刻暦をよろしくね!

1 17

久々にラフッテル 雪山登る装備も覚悟もないので当分必要ないけどアイゼン(靴の上から履く雪道凍土用のスパイク)はある種の「「「ときめき」」」を抑えられない

0 0

カレーパンづくりのゲーム『土用のタカンナヒメ』のゲーム画面です

5 9

「秋の土用」をイメージさせるいい写真無いかな・・・と考えているうちに、一日遅れになってしまいました。
反省。

0 6

LINEマンガインディーズに、「こまいぬくんといのっしー(第552話 今日から秋の土用)」を投稿しました。 https://t.co/mSxytsIN0U      

0 3

ずっと途中で放置状態だったものを、こっそり置いときます😅
え~秋の「土用の丑の日」という事で💦(今年は10/20から💕土用入りで丑の日は25日だそう😊)

9 27

みなさん全国大会お疲れ様でした!
対抗戦の方はこれから各チームで集計を行います
膨大なデータになるので、結果発表は土用の夜あたりを予定しています
形式はニコ生配信とTwitter上を平行してやっていこうかと思っています
時間等は現在調整中のため、決まり次第お伝えいたします
お疲れ様でした!

14 71

こちらは今年の梅雨頃と土用の丑の日に描いたですね。つい1、2か月前のことなのになにかずいぶん前に描いたような感じがあります…。
とりあえずこれで夏のネタは品切れですね。

41 123

うなぎで思い出した🐱今年は、土曜の牛の日が二階あったんだ🐮違う、土用の丑の日が2回あったんだ🐸 https://t.co/Hx0wGowtxL

0 1

やっと土用干しできたーーー土用じゃねーけど!!!

0 1

3年前の今日のお買いものパンダのツイートは『うなぎパタパタいい匂い』だった。
土用の丑の日、七輪でうなぎを焼くおパン!プロの手際!
匂いにつられてやってきたのは小パンダ!どんぶり飯を抱えて準備万端!
2枚目は匂いをおかずに白米を食べちゃう小パンダ!うなぎ食べれば!?

55 530

四コマ漫画こまいぬくんといのっしー「夏の土用明け」です。ライン漫画インディーズはこちら⇒https://t.co/qGiX0NGv32

0 4