写真模写続き
昨日の就寝前の布団の中で2時間格闘w
右眼の位置がズレて両目が離れ過ぎか?まだまだ修行が足りぬ😅

0 0

 
鎌倉時代 上腹巻をつけた武家童子

もっとバリバリ練習せんとなー、とたびたび思うんですがねー、
ともなえよ行動😖😫 https://t.co/w8VABzHLMu

0 1

写真模写。
足が長い…どうしたら上手くなれるんだろう。
周りの人が上手くて、悔しくてイライラする(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

0 0

その他最近の絵
現物模写、写真模写、オリジナル、オリジナル


2 22

 
鎌倉時代 小具足をつけた武将
陣中でくつろぐ時の小武装を小具足というそうな。 https://t.co/U3CkZtq0Aa

0 0

手の写真模写。マットな感じになっている印象ですがいかがでしょうか。よろしければ改善策を頂けますとありがたいです。(模写元はリプ欄)

0 9


光射す手写真模写。まーっかーにー流ーれるー、僕の血ー潮ーー
模写元:https://t.co/HkTibYTtW5

2 22

 
鎌倉時代 禅宗(臨済宗)高僧の道具衣 https://t.co/CwE5nvwH1a

0 1

あるアイドル(写真模写・習作)

0 6

◆ラクガキ_写真模写:004

0 0

数日前に写真模写したニャンコ!
あまり似てないけどねw

こっちも練習したいね

2 22

 
平安時代 童子水干姿
牛若丸ですな。 https://t.co/zqpDg6z3PR

0 3


1影まで塗れたのでi字バランスとして上げときますね〜。
2影とかハイライトなんて飾りなんデス、偉い人にはそれが分からんのデス!( ^ω^ )
例の動画から学んだ三分割法(じゃない方だっけ?w)で構図を見直しマシタ。

4 38

塗りの続き&目と髪ををかなり修正しました。首周りの紐も治さないとなぁ。
あとは写真模写、細いペンの方が自分に合ってるってのがわかりました。

0 5

今日の写真模写はムチムチモデルでした、後は着色ラフ。
うーん、もうちょい弄らないといかんなぁ。

0 8

 
平安時代 舞楽・萬歳楽

オリジナルブラシの作り方、ちょっとだけ分かった気がするー。 https://t.co/F1CWxmwRJ2

0 1