//=time() ?>
白虎飼好五十三疋【進捗】
もう少し...もう少しでござりまする.....(小声⛩
#歌川国芳チャレンジ #あと18疋
@murarahitomin3 遅くなって大変申し訳ありません🙇♀️🙇♀️
hitominさんの歌川さんと部長さんが可愛すぎて、絵を描く過程がとても楽しかった!(((^-^)))
昔から動物の擬人化ってあったんです。もっと昔なら鳥獣戯画とかも擬人化に入るんでしょうけど。歌川国芳は猫の擬人化が多かったみたいです。明治時代では戦艦の擬人化も。
昔から日本人にすり込まれてる擬人化ソウル、面白い。
いや今日歌川国芳展行ってきたからさ、取り憑かれちゃったよwww
エイプリルフールという事で…仕事終わって帰ってくるまではこの状態です。
寛政期頃の通人(つうじん、吉原の遊びに精通した者)。当世風の長羽織、黒縮緬の頭巾が粋♡頭巾は男性の被り物として発達します。用途は防寒や塵除け、人目を避けるため等ですが、防犯のために幕府から度々禁止令が出されたことも。
歌川豊国『吉原大門内花魁道中図』ヨリ #お江戸スタイルブック