画質 高画質

旧式の走り(妄想戦記)

ドゥロロ共存連合軍
健脚戦車ハシレル
兵器設計者のアスモ・ハシレルによって設計された健脚戦車(と言う妄想❗)
重装甲かつ快速だがコスト低減のためにハシレルオトマシーに改修される(と言う妄想❗)

30 166


重装、軽装、なんでもござれよ

15 38

RT やはり全国民にスクトゥムを支給し、幼少期から盾の使い方を訓練し、ひとたび世に出て街に暴漢や通り魔が現れたら市民が協力して盾で防御しつつ、中央の突起部で体重を乗せた一撃を食らわせて情け容赦なく制圧出来るようにしないと……(全国民重装歩兵化計画)

55 104

E-ntyoさんて空母や戦艦みたいな(胸部)重装甲のKAN-SENしか描かないですよね。と思われがちかもしれませんが駆逐艦も描きますジャベと綾波が好きです🥰

45 108


新作を描く予定ですが、まずは前回の再応募

「ファイターウォール」
カスタマイズしたロボに戦士たちが乗り、魔物から街を守るというざっくり設定です。
このタイプは左側が重装甲で、隊列で互いを守って戦います。
好きに作って、並べたり持ち寄って遊べるものを目指しました

14 30

性癖のままにシュペットのアーマー剥いだ

一瞬の隙が命取りになる戦闘において、思わず目線を奪われてしまう黒タイツの上の白レオタードは理にかなった装備なんじゃなかろうか(早口)

20 43

《MSAM-034 宇宙用ジャハナム》アメリア軍の宇宙用量産型MS。宇宙戦争に備えて開発された機体であり、既に量産体制が整えられていた地上用のジャハナムの基礎設計が流用されている。重装甲化により重量が増加したが、機動性はスラスターなどの増設により向上している。

4 6

《MMS-01 サーペント》マリーメイア軍の量産型MS。連合正規軍が試作段階で放棄した次世代機をベースに、バートン財団がガンダムヘビーアームズの設計を取り入れて完成させた機体である。装甲材にネオ・チタニュウム合金を採用しており重装甲と高い機動性を両立している。

5 11

キルさーん
重装備じゃなくてラフ…無防備な格好して欲しい

8 23

機体名称:”HESTIA Mk2 TYPE-H3”
名称は自作ロボシリーズ12番目である事からギリシャ神話のヘスティア神に由来
1:特徴的な多重装甲
2:全高約50m
3:TWIN-CANON装備
  背面推進器の違いによるTYPE-H1、H2の差分
4:形状説明用の参考画像
 3作品目です。

46 138

アークナイツのマドロック、フレンド機能で左の外見を見て「白髪赤目の美少女可愛い‼」って指名したら右のゴリゴリ重装備で来てビビった。

11 46

子どもん時に思ったわ!!何でグフの左手はわざわざ大きいねん?て

右と同じ大きさでマシンガンでええやん!!

なので今回のグフに使う用に作ってやりました!!手の甲も従来のデザインで行けるように!!

重装型っぽくなるかなあ??コレで。。。

武器持ち辞めて重装型っぽく行く方向に舵を!!😄

2 44


帝国重装砲兵シュペット

12 32

なお杖しか使えない奴の育成が面倒な人はお助けユニットが重装系の癖に杖B持ってるからご安心
移動6しかないけどな

1 1

はデロイア人のものだ。



五輪シーズンだしこれを と呼び通報地獄を喰らっても構わない。52Kの重装甲は伊達じゃない。

(※画像:『#太陽の牙ダグラム』より、キャナリー。©pixiv より)

2 29

Skeb納品(2/2 続き)
Galgalim x GUNDAM TR-6 Kehaar II & Fiver II EQP
1.ベーシックモード 2.高機動モード 3.重装甲モード 4.フル装備&バーサーカーモード

219 785

誰か重装を育てなさいよって言って

0 0

第二戦

格闘型は軽装……高機動……
誰がそう決めた?
速さは強さ、それは認めよう
だが、それを超える圧倒的な暴力!
重装格闘の猛者!楓!
コード: bnLRPpcU

対するは

YAPAAAA!
行くぞ大艦巨砲主義!
コーチと共にブッ放す!
対戦相手よ、君はシベリア送りだ
三二式乙戦-4a型!
コード: 2vS4u5MH

8 26

ウィスラッシュのゾフィアさん。
胸当ての下は結構いいものを持ってると思ってる。
 

昇進2済み。群倒系のオペレーターや重装オペレーターを多く使う任務で添えるように背後に配置してる。
練習お絵描き。

6 10

重装備のロボットつてかっこいいですよね🤔
後ろのキャラはアイドルマスターの星輝子ちゃんです👊

1 2