髪の毛わけわかんなくなりながら描き込みするのストレスだったので、ちゃんと線画を描いてアウトラインをはっきりさせたほうが良いな、という発見
(線に合わせて塗りを調整します)

0 0

マテリアル講座ギリギリ見終わった〜 滅茶苦茶急いだので塗りは荒いし使うファイル間違ってたかもしれないしアウトライン消し忘れてる

0 5

貴重なアウトライン標準版と20倍

3 8

シェーダー適応結果。
アウトライン及びリムライト・Matcap制御用のマスク追加、前髪の落ち影をテクスチャそのものに追加、そもそもの髪のディティール追加辺りが必要そうですね。

0 11

ジーニー進捗
一部の金属と髪に仮テクスチャ
うーんこの作り方でアウトラインマスクを作るためのベイクできるかなぁ・・・調節頑張らねば

8 62

とりあえず簡易的にアウトライン入れてモチベアップ用スクショ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

KAWAIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0 2

アウトラインサンプラー導入で顔の表現が原作寄りになります。
改善版のマテリアルをブースに上げます。

0 5

【少年誌タッチのイラスト描ける方】を探しています。『僕のヒーローアカデミア』『ゴールデンカムイ』『ヴィンランド・サガ』などのやや太めのアウトラインで、勢いと動きを感じさせる絵のイメージです。ご存じの方いましたら教えてくださいませ🙇‍♀️

2 4

⑥ 事前に用意しておいた背景の配置してサイズ調整してアウトラインを太くする

0 5

例えば左右で同じパーツなのにアウトラインの線の太さが違うとか、パーツの線の幅が違うとか、そういうのを減らして行きたいんだよ僕は

0 5

ちなみにこのエルコンドルパサーの絵はIllustratorで描いてるんだけど、アウトライン表示にするとこんな感じに。
見えない部分は結構省略してたりします。 https://t.co/pNKQjT34h0

29 67

主戦場がblenderからUnityに移りましたがまだ戦いは続いており、今は影とアウトラインを実装したら顔に出てほしくない影が出る&白目に出てほしくない線がでる問題をぶっ倒すべく格闘しているところです

1 5

これはメイキング作ろうと思って1枚だけ保存した下描き(アウトラインは大体最後に描く人

0 1

【ラフ】から楽に始めるプロポーション💪
はこんなかんじの授業です!
ラフの描き方をじっくりご紹介します。コツは「脱アウトライン」🧠💪

26 44

アウトラインは概ね完了

13 68

今日の練習方法(トレース)の進捗。
線画からベタ塗り、肌の一影まで!
発見
・アウトラインの線画は10pixelの線、中は3pixelぐらい。
・線の強弱は強め
・目は塗りつぶさず線感を残す
・細い線はアンチエリイアスoffがいい



1 34

画像アウトラインを太くして
直接アウトラインとして使うことにより、
フチの滲みやグリーンバックの緑色が出ないように改良。

1 2

ようやく指四本のアウトライン完成。もう少し煮詰めますが、関節のタイミングなんかはこれでいいかな、と思えるくらいにはなりました。

1 16

加工で誤魔化してるけど顔のパーツがでかくて近いとアウトラインが顔の中にでちゃうのなおしたい
Unityが必要らしい

0 12

アウトラインがなくなるせでblenderに入れると毛量(?)が減る

0 0