ラーテ内装進捗
揚薬室、広々空間を用意してみたけど設置物どうしようか悩んでいる
正直現存する要塞の奴は広さの制約的にもアテにならん 

3 11

先にデジタルで現存してる古いやつだけ晒すね?影もクソもない

0 3



現存するなかでもっとも古いやつ

廻しに興味をもって、色々してたら姉に見つかった…という話(未完)

サイレントもの

キャラデザがサクラぽい

1 4

サイト時代のバナー(多分現存する最古のデジタル絵)

0 13

現存するおじさんの顔面の詳細

1 7

でも、がんばれゴエモンが毎年12月か正月に出るサイクルが現存してたら今年は確実に山田長政が伝えたとかなんとかの説明で「たぴおか茶屋」でてきたとおもうでゴザル

154 272

タグはやらないにしても現存する私の最古の絵ってどれかなとフォルダ潜ってみたら2013年の私がすごく楽しそうだったので貼ります

0 3

次の展示予定車はフロア4速MTの・・🙊
Web上など調べた限りでは、同型・同年式の国内現存車は他に1台だけ?というレア車🎵

10 43

これが現存する中では最古…… 中2のときのだ…… ウケてきちゃった……死のかな……(情緒のジェットコースター)

2 5

角館の松本家。
たそがれ清兵衛のロケにも使われました。
昭和まで一般住居として使われていました。県内で唯一現存する江戸時代の下級武士の家。中で木を薄切ったイタヤ細工の実演もしています。

4 17

現存最古のデジ絵…のはず…?(昔使ってたブログサイトがサービス終了しちゃって他は残ってない)(?)

0 4

←2007年8月 2018年12月→

この辺が現存する(データとして残っている)最古の水彩作品かと…
昔から着物と金魚を描いてましたね。

1 1

松尾レミさん( )を描きました。久々に現存する方を描いた気がします。おきれいです。

14 163

たぶん現存してる中での最古をひっぱってきた。恥ずいw これが2003で、次が2008冬のマイルストーン的なので永らくこの辺を迷走しつつ、2016にもふを始めて今に至るという感じで鬱だsnow

14 43

ビフォーアフタータグ面白いので、iMac(保管庫)発掘したら現存する最古の絵が2011年でした。PNは違います。2011年以前と2012年〜2016年それぞれほぼ描けなくなってた空白期間があります。2016年はゲームのファンアートばかり描いてました。
使うソフトや環境は変わったけど絵の変化…?(o_o)

6 44

←現存する最古のデジタル絵(2011年/板タブ)
 一番最近描いて塗ったミニキャラ以外のデジタル絵(2019年/液タブ)→

1 12

あったこのタグ
現存する1番古い部類の絵とさっき描いた奴
古い方は多分10年ちょいくらい前

0 2

彼がまだ現存している事が嬉しすぎたから落書き

2 23


左は2018年1月、現存する最古の絵
右は2019年6月、最新の絵
1年半でだいぶまともになったのでは?(治すところも多いけど)

0 2