//=time() ?>
5/6超閃華の兼蜂新刊サンプルです。①
2号館シ51b 立山重機
『赤と透明』
B5/全年齢P36/500円
宜しくお願いします!
サンプルはリプツリーに続けます。
@MOLN2RNG ジブリに出てくる航空機や重機的な車両を見ていると、川崎重工とジブリは
うまく噛み合いそうな気がするのですが…
『ホーカス・ポーカス』読了。
世界を揺るがすような大きな事件は起きず、ゆっくり物語は進む。それでも面白いのは、引っ張っているのが巨大な重機関車だからだろう。
ただの男が力を込めて機関車を引っ張っているのは、さぞ面白い見世物に違いない。人生なんて、そんなもんだ(And so it goes)。
■加齢臭と転移する竜 ~異世界で終活はじめました…
https://t.co/NpXNvjB8kg
重機娘は工事を頑張りましたが歴史改竄に失敗してしまいます。
でも、もともとデートが目的だったので、重機娘さんは案外満足です。
そして、おっさんの体には変化が出始めます。
寄り道しながら、ゆっくり終活です!
■加齢臭と転移する竜 ~異世界で終活はじめました…
https://t.co/ehnUtFVXE3
重機娘は怪しい情報をリークしつつも、無邪気に土遊びです。
おっさんは、謎について悩みまくりますが、
端から見た人たちは、勝手に変な方向に誤解します。
寄り道しながら、ゆっくり終活です!
いつも通りですね!
非常勤講師の、来年度の大雑把なシラバス書いた!シラバスってあまり触れる機会がなくて、何だか重機動メカの名前っぽいな、と思ってたので息抜きに描いた。