画質 高画質

日本代表のセッターに溺愛されてる( elevatordog 雲丹うにお )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/7tyjrHS69w
入荷してます。よろしくお願いします。

18 110

アナバーAny%日本4位、左大臣総攻氏。(作画進捗)

7 69

長女「中距離のダート走るし日本最長のGⅠレース走るわ」
次女「晴れ渡る空こそ血の導き!」
五女「人気してる時はやる気出ないし…人気ない時ほどバクシンしがいがあるでしょ?」

?「ちょわ…誰に似たのか…」

2 18

龍章鳳姿SP2024
東3ヨ60b
◆新刊イラスト本
真島さんの一人イラストが圧倒的多数
一部桐生のソロイラスト
少部分桐真,少部分真桐
春桐が何枚,冴真が一枚
現場でご覧になれます

私は日本語ができなくてすみません、私の友達は日本語ができて、あなたが訪問して挨拶に来てありがとうございます!

21 125


オイラは無党派だけど前提としてどの党も主張する政策は違えど日本を良くしたい思いは一緒なはずだし顔を晒して矢面に立つ候補者の皆さん全員に頭が下がる気持ちなので厳しい選挙期間を無事に走り切れるよう応援していて📣我々有権者にできるのはしっかり一票投じること🐆🐾

8 73

もしかしたら
日本で一番ばりぐっどくんを利用しているの
私かもしれない🌿🌿🌿

0 13

おはようございます
選挙まであと数日となりました
どういう結果になるにせよ
今後の日本にとってとても大切な
節目になる選挙だと思います
必ず投票に行きましょう
良い一日を😊
🍁素材PR🍁
季節・行事→秋の季節・行事→秋のイメージ
https://t.co/ZV5kHMfhGz

3 80

【再々掲】

10月22日は

掃海艇「#つのしま」(退役済)進水日
平成10年(1998年)10月22日
日立造船神奈川工場


駆逐艦「#雷」進水日
昭和6年(1931年)10月22日
浦賀船渠(横須賀)

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

46 272

おはようございます!本日10月23日は明治時代が始まった日です。
幕府崩壊後の1968年、新政府は「一世一元の詔」で天皇一代につき一つの元号を使うことを定め、「明治」への改元を行います。明治時代は1912年まで続き、日本史上二番目に長い元号となりました。

44 421

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、10月23日は

潜水艦「#くろしお」進水日
平成14年(2002年)
川崎造船神戸工場第1船台


重巡洋艦「#愛宕」「#摩耶」戦没の日
パラワン水道にて米潜水艦
(愛宕がダーター 、摩耶がデイス)の雷撃
昭和19年(1944年)

100 580

今夜25時55分から
日本テレビさんで
ノイエ銀英伝 第39話
「雷鳴」
放送ですm(__)m

TVerさんで見逃し配信も有りますm(__)m

良かったら見てみて下さいm(__)m☺

20 129

(。-`ω´-) そーいえばねえ、センソーハンターイってさも “我こそは正義の側” って顔でもの申す人や候補者のいう “戦争” って、無条件に日本が戦に巻き込まれる想定なの、今の世界情勢で視野狭窄すぎんか。
イスラエルやロシアの戦争に関してダンマリて時点で《そこに正義はあるのか》と詰問したい。 https://t.co/Yin3F77TeV

1 0

日本のインクにもとんでも遊色する素敵なインクが沢山あります!
万年筆インク1色縛りで豆色紙にドローイングしたものを135点まとめたものを本にしておりますので気になる方はこちらを是非ご参考ください〜!

Swaying ink 135 Colors
https://t.co/6745F4g38t

61 453

最近Copilotでの生成にハマってます
SD系のプロンプトじゃ難しかった構図やシチュエーションが普通の日本語で簡単に作れるから楽しい♪

1 15

オーロラボレアリス‼️
日本名・北のオーロラ‼️美しい名前ですね❣️
ボレアリス……BOROアリスって聞こえる空耳アワー💦
大阪で生まれたジョニーの子守唄‼️
何を言ってるのかわからない‼️
あとこの間Fate ZEROを再視聴してたせいで、ボレアリスがオケアノスに勝手に脳内変換されてしまいます😅

10 143

COUNTDOWN JAPAN 24/25📣
オフィシャルグッズTシャツのイラストを描かせていただきました!
今年も 日本 と 宇宙 がテーマの2パターンとなっております!

10/31(木)16:59まで公式アプリ「Jフェス」でグッズデザインが限定公開されておりますのでご覧ください〜!

https://t.co/NFmk3bKdga

94 1362

同じさくらんぼでも
アメリカンチェリーと
日本のさくらんぼ色変えてるとことか
原画で見てほしい

0 18


見てきました!
パンフ売り切れ…でも入場特典ペーパークラフトは入手。
お話し詳細伏せますが原アニメ版では非情とも取れた親子、人間関係が現代風マイルドになってました。
ボルテスvs敵が巨体の殴り合い、主人公声優さんの必殺技叫びも良かったです。

5 19