画質 高画質

おはようございます☀
豆知識ですが夜宙ルクは八重歯あります
知ってた?あー。
今日は24時から寝落ち歌枠です🚀
アストリアから安眠お届け またね

3 29


9月1日の誕生石は[タンザナイト]です。最初に発掘された場所がタンザニアであることからこの名がつけられました。基本は紫ですが、明るい場所では青く光ります。宝石言葉は[誇り高き人]。この宝石の効果は知性や判断力、冷静さです。

3 13

初見の人に豆知識

マッシュの水色ボーイくんは陰陽師

ツンゲソの水色ボーイくんは弟子でいとこ

オールバックの紫ボーイくんは他人であり幼馴染

黄色ボーイくんは従者で唯一の鬼の生き残り

0 7

あまり役に立たない豆知識

2年間そこにしまわれていたビブルカード

53 1150




8月分~~~!!🌻
結構沢山描いてた!久しぶりにご依頼もいただけて嬉しかったな☺️🌸
来月も沢山描くぞ~!!!!🎨✨

1 10

明日もアニキの豆知識!統合版でしかできない裏技です🍵



0 29

昨日のデイリーの黙想
「海の豆知識」
なんて書いたか教えて欲しいです!!!個人的にとても気になるお題でして( *ˊꇴˋ)

3 247

【2022年8月31日(水)】
おはようですー!

〔豆知識〕
スマホに「ひづけ」って打ち込むと、予測変換のところに今日の日付が出るよ☆

↓アリアンの二次創作『いつものシロップ村の海岸』より、グダグダな2人

0 9

なにか人生の汚点みたいなツイートをしちゃった後は、お清めとして可愛いヌメラを貼って「ゴメンヌメェ」と呟く
そうすればTLは浄化されるって、実家の隣の隣のおばあちゃんが言ってた

0 8

【明日使える豆知識】ちらし寿司をドット絵に変換するとピザになる

0 3

「ブリジット 完」
勢いで4枚も描いてしまったがこれで一区切り。

女性の皆様に男の豆知識を。
男が股間を強打すると痛いというより
息が詰まって苦しいのです。
「ギャー!」と叫んでのたうつより
「カハッ‥」っと息が漏れうずくまる感じ。



2 8

あまり役に立たない豆知識

「敵襲の鐘」(カン!!カン!!)の時はネコマムシと侠客団は時間まで起きてこないけれど
「歓迎の鐘」(カカカン!!)の時は即全員飛び出していく

48 1422

IPマスカレーナ豆知識
けっこうでかい

0 3

夕方の豆知識
うちの子ひろのんは僕の食欲が具現化したキャラクターなのです。今は僕から離れて妹もいて楽しい人生を送っています(*´ω`)

8 15

『くらしの豆知識 2023』

発行:国民生活センター
販売価格:550円(税込)
https://t.co/7ONHuE9L5I

    

2 3

【ヘッダーの重要性】
イラスト垢、漫画家垢などをやる上で、アイコンとヘッダーは重要であると、Twitter運用教えてくれる系YouTuberが言ってました。

検証中っ!

イラスト垢や漫画垢などを作っている方は、その辺りを意識するといいのかもしれませんねっ!



画像はヘッダーです。

0 26

★★★

人類の頭脳と獣の牙を併せ持った「獣闘士(ブルート)」。彼らは日本を牛耳る4大財閥の代理人として戦いを繰り広げる。色んな動物の豆知識が増えます笑 アクションはもちろんですが、弱小動物が意外と強い!

5 15

(補足:興味ある人は豆知識をどうぞ

カフェインには脱水作用があるので、お腹が不調の時は避けた方が良い。
水分は体内の免疫の循環を早めるため。
また胃炎の時も、胃の筋肉や腸の筋肉を刺激して、脱水になる為)

コーヒーやオレンジジュース、りんごは中の人にとってお薬

1 14

お米🌾の妖精
シャリーくんとジャンケンしてね!!
勝つと良いことあるかもよ!!

今日もしっかり、🍚ごはんを食べようね!!


 

3 18