画質 高画質

という訳で腰下できた✨
欠品部品ちょこちょこ発注して、新品ピストンぶち込んだら完成かな
水曜には渡せる状態になりそう

0 6

お天気が悪いので、また工作を始めました。風速計の部品を3DCADで設計!!20210904 深夜1:00~

0 79

これより戦場はパソコン室から作業台へと移ります。最後に、換装用CADデータの画面を公開。E991と異なり全ユニットを1つのファイルで管理していたので人型がハッキリ見え、まさに巨大ロボを設計してる感覚でした。部品の集計はまだですが、緑色の仮想骨格だけで15パーツという超大作です。

0 4

前後まったく同じ形状の部品ですが色の違いで
「角度のえぐいハイヒール」を模しています

0 6

スマホスタンドw/L字充電ケーブル①
中の端子部はバネで押さえてるから部品点数が多くなってしまった...

0 0

狂眼
頭部、肩、右後ろ脇腹の汚れがとくにひどい
杖(槌)の汚れはないけど体の機械部品は汚れているので最初はコンソールのみで戦ったけど邪魔をされたから近くにあった杖を取って攻撃したとか?
あとさりげなく酒が減ってるので飲みながら試合やってる(もしかしたら脇腹は酒をこぼしたのかもしれない)

2 18

今月ちょっとだけ部品とかを追加したもの…

3 11

今日のぶん。上半身を作り直そうか否か。部品精度を上げる。わし、ねこだし。

0 0


チップ部品が飛んで机の下を探していたら、例のポーズにならなかった赤乃れど

2 13

おはようございます🌄✨ 

夏にいつも使ってたマジックブレットさんの刃のところが壊れてしまってショック…
部品交換で直るかな🥲




⏩オリちゃんNo.225

そう言えばこの色だけまだ着せてないって事で、この色もカワ(・∀・)イイ🎀

今日も暑い(*﹏*;)

1 27


適当な部品がないので、同じように作るのは難しいです。POP凛!

4 42

イフリートはツィマッド製でドムの近親であるがジオニック社のグフに近い。ラルのグフはジオニック社キャリフォルニアベース製、ノリスのグフはAE所在の月面グラナダ製。UCでリーパーが乗ったシュナイドは長年現地改修が加えられた改造機体なのでグフカスタムの部品も使われているかもしれない。

1 22

頭部ヘッドギアが出来ました。通過する燕三条は金属加工の町という事で、溶接マスクも参考にしています。
本体の部品が出揃った所で、なぜシンカリオンにE4が居ないのか?という、本作例の世界観を作るための仮説をこのスレッドにて解説しようと思います。

1 2

今日はFPさんと面談し、洗濯機の部品が破損しました

0 1

(クーポンは)ワクチンを決められる大事な部品だ、無くすなよ。

0 2

前にハンドガンの説明するのに絵描いたけど、銃なんて大雑把な形にしたらこんなんよ
後は必要な部品肉付けして好みの形に整えればなんだっていい

33 86

タンクとシートカウルのモデリングが完了し、絶賛プリント&塗装中
問題は透明部品。テールライトの中も作り込んだのでちゃんと見えるようにしたい。結局おゆまると透明UVレジンで複製。必要な部位よりバリの方が体積が多い状態から頑張って削り出した😫


1 3

今日届いたブツ。
昨日公式がツイートしていたグリフォンの成形不良はこの部分らしい。
自分で治せるから部品交換はいいや(笑)

1 13

[らくがき] デドロダイブ。すぐ外れそうな部品が気になるデドロと前立てを狙われるダイブ。

2 4